goo blog サービス終了のお知らせ 

危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

新刊!水木しげる氏の霊言「水木しげる 妖怪ワールドを語る」

2016-01-07 18:24:44 | 書籍

水木しげる 妖怪ワールドを語る

死後12日目のゲゲゲ放談


・著者 大川隆法 ・定価 1,512 円(税込) ・四六判 217頁 ・発刊元 幸福の科学出版 ・ISBN 978-4-86395-752-7 ・発刊日 2016-01-14

http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1610

「妖怪は、実在するんだよ」

妖怪マンガの第一人者が明かす
創作の原点、独自の霊界観、
そして日本人へのメッセージ。

生前語らなかった
妖怪の新事実が満載!
▽「ポケモン」「妖怪ウォッチ」……
 なぜ日本人は妖怪が好きなのか
▽水木先生自身が死後、妖怪に!?
 妖怪博士の死後の様子とは
▽妖怪は霊界のどこに存在する?
 日本妖怪のルーツはあの古代文明

【死後の世界を研究する一冊として。
 本格的な宗教学習のきっかけとして。】

■■ 水木しげるの人物紹介 ■■
1922~2015年。鳥取県出身。高等小学校卒業後、大阪でさまざまな職に就き、童話や絵を描いて暮らす。第二次大戦でラバウルへ出征中、左腕を失う。復員後は職を転々としながら武蔵野美術学校(現・武蔵野美術大学)に入学、そして紙芝居作家になり、『ロケットマン』でマンガ家デビュー。『ゲゲゲの鬼太郎』等、妖怪マンガの第一人者として人気を集め、1991年紫綬褒章、2003年旭日小綬章受章、2010年文化功労者。主な作品に『墓場鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』等がある。

目次

まえがき
1 マンガ家・水木しげる氏を招霊して「妖怪ワールド」を探究する
2 水木しげる氏の死後の様子
3 水木しげる氏は「あの世の存在」を伝えたかった
4 妖怪は、やはり「恐怖」の世界なのか
5 日本の妖怪世界のルーツとは
6 妖怪博士・水木しげる氏が語る“妖怪学”
7 水木しげる氏が見た霊界の“真実”
8 水木しげる氏の過去世の体験をひもとく
9 水木しげる氏の使命と役割とは
10 水木しげる氏の霊言を終えて
あとがき





政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

ブログランキング

ランキングはこちらをクリック!http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1


http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北朝鮮が水爆実験!どうなる... | トップ | 緊急・重要 新たな守護霊霊言... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書籍」カテゴリの最新記事