
一方では、侵略行為を続けながら、
自らを正当化するためにこのような発言をする中国
本当に信用できないくにですね。
中国軍縮局長「日本に核兵器を決して使わない」
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130420-OYT1T00851.htm?from=main2
【ジュネーブ=石黒穣】中国外務省の●森・軍縮局長は19日、ジュネーブで「日本に対して核兵器を決して使わない」と述べた。(●は、「庁」の丁の部分が龍)
核拡散防止条約(NPT)再検討会議準備委員会を前にした米露など他の核兵器国代表との共同記者会見で、「中国は核軍備の透明性をどう確保していくのか」との質問に対し、同局長は「中国は非核兵器国への核兵器不使用を明確にしている。これこそが最高水準の透明性だ」とした上で、日本に言及した。
(2013年4月20日20時25分 読売新聞)
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で5位です!!
(OUTポイント順で2位 INポイント順で5位です☆)
にほんブログ村

ランキングはこちらをクリック!
自らを正当化するためにこのような発言をする中国
本当に信用できないくにですね。
中国軍縮局長「日本に核兵器を決して使わない」
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130420-OYT1T00851.htm?from=main2
【ジュネーブ=石黒穣】中国外務省の●森・軍縮局長は19日、ジュネーブで「日本に対して核兵器を決して使わない」と述べた。(●は、「庁」の丁の部分が龍)
核拡散防止条約(NPT)再検討会議準備委員会を前にした米露など他の核兵器国代表との共同記者会見で、「中国は核軍備の透明性をどう確保していくのか」との質問に対し、同局長は「中国は非核兵器国への核兵器不使用を明確にしている。これこそが最高水準の透明性だ」とした上で、日本に言及した。
(2013年4月20日20時25分 読売新聞)
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で5位です!!
(OUTポイント順で2位 INポイント順で5位です☆)


ランキングはこちらをクリック!