危機に立つ日本

反日国家の脅威が日本を脅かしています。
危機から日本を守るべく、行動して参りましょう!

新刊 霊言シリーズ「現代の貧困をどう解決すべきか トマ・ピケティの守護霊を直撃する」

2016-07-16 12:46:27 | 書籍
世界中、人間を堕落させかねない社会主義、共産主義が蔓延していますね。
彼らの思想がいかに誤っているか。

是非、読んで、彼らの思考を理解しておきたいですね。

都知事選にも社会主義、共産主義の影響を受けたゆう物論思考の
候補が立候補しています。
都民は、選択を誤ってはいけませんね。



にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

現代の貧困をどう解決すべきか トマ・ピケティの守護霊を直撃する
・著者 大川隆法
・定価 1,512 円(税込)
・四六判 191頁
・発刊元 幸福の科学出版
・ISBN 978-4-86395-811-1
・発刊日 2016-07-23
※全国書店は、発刊日より順次発売です


世界的ベストセラー
『21世紀の資本』の真意に迫る
格差是正は、
ほんとうに正義か!?

ピケティが描く理想国家とは?
日本社会に対する見解とは?
「マルクス主義」と似ている
ピケティ理論の“謎”を解き明かす。

ピケティブームの是非を客観的に検証
〇富を破壊し、資本主義の否定する思想的な誤り
〇自由なき貧しい平等社会はマルクス主義の復活
〇格差社会や社会福祉問題を解決する真の方法
〇そうだったのか――驚愕の過去世も明らかに
目次
まえがき
1 世界中で注目されているピケティの守護霊に訊く
2 「私は資本主義の噓を暴いた」
3 「経済学には『努力』という言葉はない」
4 「経営学は分からない」と言うピケティ守護霊
5 今の日本は「r>g」ではない?
6 「資本主義の根っこは、悪魔」
7 「原始へ帰れ」こそが理想の社会?
8 「日本はすでに“最終ユートピア”」
9 ピケティとマルクスとの“深い関係”
10 ピケティ守護霊の霊言を終えて
あとがき


「格差是正」を訴えるピケティ理論
それは「マルクス主義」の復活だった
 
コラム挿絵『現代の貧困をどう解決すべきか トマ・ピケティの守護霊を直撃する』世界的ベストセラー『21世紀の資本』を実践したら、本当に貧困はなくなるのか。著者トマ・ピケティの守護霊を招いて、その正当性を検証。「資本主義では富の集中が起きるため、累進課税で格差是正を」という理論はブームを呼んだが、結局は個人の才能や努力を無視した結果平等主義であり、旧ソ連が失敗した共産主義ではないのか――そうした疑問に対し、守護霊は「原始的な農業社会が理想」と語り、富や資本主義の精神を否定。ピケティ理論の危うさが明白となった。


政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

ブログランキング

ランキングはこちらをクリック!http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1


http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トルコでクーデターか  ト... | トップ | 【都知事選】七海ひろこアキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書籍」カテゴリの最新記事