goo blog サービス終了のお知らせ 

危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

青森4区の衆院補選 幸福実現党・三國佑貴氏が出馬会見  ザ・リバティWeb  青森にリニアが通れば、東京も通勤圏内に

2017-08-10 23:30:52 | リバティウェブ

青森県庁で、青森4区の衆院補選の出馬会見を行う三國佑貴氏(中央)。

マスコミの扇動報道に騙されることなく、人物を見て政治家を選択していくべきです。

志があるか、本当に利他の思いで政治を目指しているのか、等

政党名やマスコミの報道するままに投票すると後で後悔することが多かったのが

今までの選挙ではなかったでしょうか。

新しい選択、幸福実現党ですね。一人一人が真剣に政治に取り組んでいます!



クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

青森4区の衆院補選 幸福実現党・三國佑貴氏が出馬会見

 

国の安全保障を考えると、少なくとも50%以上の自給率は必要だろう。青森など、農業が盛んな県を発展させることで、50%以上の自給率を確保し、国を守ることは可能だ。

 

青森を発展させるべく、立ち上がったのが、幸福実現党の三國佑貴(みくに・ゆうき)氏だ。

 

三國氏は10日、青森県庁で記者会見を開き、10月に行われる青森4区の衆院補選に幸福実現党の公認候補として出馬することを表明した。三國氏は、「先人の方々が遺された仕事を乗り越えて、若い力で新しい故郷を創っていきたい。青森の若い力で、故郷の皆様のお声を国会にお届けしていきたい」と立候補を決意した理由を語る。

 

三國氏が掲げる主要政策は、(1)攻めの農業とリニア新幹線で若者を増やす(2)大胆な減税で、景気回復の実感を広める(3)国防を強化し、郷土の安全を守る、の3つだ。

 

 

青森にリニアが通れば、東京も通勤圏内に

母方の実家がリンゴ農家だったという三國氏は、津軽リンゴをブランド化して、台湾や東アジア、アメリカやヨーロッパにも、売り込んでいきたいと主張する。そして、「国策として『農産物海外輸出推進法』のような法律をつくって、意欲のある農家を支援します」と述べた。

 

また、三國氏の地元で、青森4区の中心である弘前は、交通の便が非常に悪く、新幹線の駅や空港もない。「弘前のインフラが整えば、観光客も増え、地元産業が発展する」。そう考える三國氏は、青森にリニア新幹線を引き、第二青函トンネルを通すことを訴えている。

 

「幸福実現党では、東京・仙台・秋田・青森・そして北海道まで、リニア新幹線を引くことを提唱しています。リニア新幹線が通れば、青森・東京間が約80分で移動でき、仙台や東京まで通勤圏内になります」

 

リンゴの販路拡大と東北リニア新幹線、第二青函トンネル建設事業は、ライフワークとして取り組んでいきたいという。

 

以下、詳細は本サイトでご覧ください。

http://the-liberty.com/article.php?item_id=13368

政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清水富美加「海外で映画とか... | トップ | トランプ政権と歩調を合わせ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
総裁先生の御巡錫について (中村養一郎)
2017-08-11 20:56:09
9月上旬、お忙しい中、総裁先生が、青森県第4区衆議院補欠選挙に出馬を表明した三国ゆうきさんの応援のため、弘前市に御巡錫される事になりました。総裁先生に心から感謝申し上げます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リバティウェブ」カテゴリの最新記事