![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/2c53c0582a262e45fa85d0a2feda0975.jpg)
参加された方々からは・
Master is a very passionate and brave speaker. I was very impressed. I want to be able to love more people. (Male, 30's, member)
「マスターはとても情熱的で、勇気ある説法をされる方でした。とても深い感動を頂きました。もっと多くの人々を愛したいと思います。」(30代 男性 会員)
I learned that love and tolerance are the keys to a positive and future.
(Female, 60's, non-member)
「愛と寛容さが積極さと未来への鍵だと学びました」(60代 女性 未会員)
などの感動の声を頂きました。
詳細はリバティウェブへ
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5007
ワールド・ティーチャー(世界教師)として各国で教えを説き続ける大川隆法総裁は14日、オーストラリアのシドニーで「Aspirations for the Future World」(未来世界への大志)」と題する法話を英語で説いた。
大川総裁はこれまで20数年間の説法で一度も同じ話はしていないが、海外説法では特に、その国の人々の幸福と将来の発展の種となるテーマを選ぶことが多い。オーストラリア人と言えば大らかでフレンドリーな半面、勤勉な努力に欠けるイメージもある。ときにジョークで聴衆を沸かせながら、その地で総裁が説いた「大志」とは。いくつか要約抜粋する(編集部による和訳)。
「神を信じない国が世界を覆えば、人々は努力もインスピレーションも欠いてしまい、悪しき未来が訪れます。ですから心を変えねばなりません。この世で神の目から見て良き生き方をした人は死後、幸福な世界に還り、悪しき生き方をした人は苦しみの世界に赴きます。そのどちらになるかを決める人生の残りの時間、あなたは内なるダイヤモンドを磨くことができます(you can polish your diamond within.)。この霊的真実を土台として、次なる時代が築かれるのです」
「幸福の科学の愛の教えはイエス・キリストの愛の教えに通じ、悟りは仏陀の教えに通じます。ムハンマドがアッラーから受けた啓示も、幸福の科学の霊言に通じます。過去の世界宗教は、時代と地域に応じて形が違いますが、メイン・コンセプトは同じで、愛、慈悲、寛容、そして信仰(love, mercy, tolerance and belief)です」
「オーストラリアは発展途上国でもトップレベルでもなく、中程度に甘んじているかもしれませんが、今から3世紀の後には世界の文明の中心地になるでしょう。ですから、世界の人々を教えるだけの内容を身につけ、未来の社会、世界、地球に責任を持たねばなりません(you must have more responsibility for the future society, the future world, the future earth.)」
さらには、魂は神の一部であるという霊的人間観に基づき、300年後の未来に対する責任という遥かな視点からオーストラリアの人々に覚醒を促した内容に、聴衆は終了後スタンディングオベーションで応え、その後の質疑応答も熱心に交わされた。真理の種はこの日以降、必ずやオセアニアの地で育ち、3世紀後に最大の繁栄を迎えることだろう。
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で3位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で3位です☆)
にほんブログ村
![ブログランキング](http://blog.webings.net/gif/1.gif)
ランキングはこちらをクリック!
Master is a very passionate and brave speaker. I was very impressed. I want to be able to love more people. (Male, 30's, member)
「マスターはとても情熱的で、勇気ある説法をされる方でした。とても深い感動を頂きました。もっと多くの人々を愛したいと思います。」(30代 男性 会員)
I learned that love and tolerance are the keys to a positive and future.
(Female, 60's, non-member)
「愛と寛容さが積極さと未来への鍵だと学びました」(60代 女性 未会員)
などの感動の声を頂きました。
詳細はリバティウェブへ
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5007
ワールド・ティーチャー(世界教師)として各国で教えを説き続ける大川隆法総裁は14日、オーストラリアのシドニーで「Aspirations for the Future World」(未来世界への大志)」と題する法話を英語で説いた。
大川総裁はこれまで20数年間の説法で一度も同じ話はしていないが、海外説法では特に、その国の人々の幸福と将来の発展の種となるテーマを選ぶことが多い。オーストラリア人と言えば大らかでフレンドリーな半面、勤勉な努力に欠けるイメージもある。ときにジョークで聴衆を沸かせながら、その地で総裁が説いた「大志」とは。いくつか要約抜粋する(編集部による和訳)。
「神を信じない国が世界を覆えば、人々は努力もインスピレーションも欠いてしまい、悪しき未来が訪れます。ですから心を変えねばなりません。この世で神の目から見て良き生き方をした人は死後、幸福な世界に還り、悪しき生き方をした人は苦しみの世界に赴きます。そのどちらになるかを決める人生の残りの時間、あなたは内なるダイヤモンドを磨くことができます(you can polish your diamond within.)。この霊的真実を土台として、次なる時代が築かれるのです」
「幸福の科学の愛の教えはイエス・キリストの愛の教えに通じ、悟りは仏陀の教えに通じます。ムハンマドがアッラーから受けた啓示も、幸福の科学の霊言に通じます。過去の世界宗教は、時代と地域に応じて形が違いますが、メイン・コンセプトは同じで、愛、慈悲、寛容、そして信仰(love, mercy, tolerance and belief)です」
「オーストラリアは発展途上国でもトップレベルでもなく、中程度に甘んじているかもしれませんが、今から3世紀の後には世界の文明の中心地になるでしょう。ですから、世界の人々を教えるだけの内容を身につけ、未来の社会、世界、地球に責任を持たねばなりません(you must have more responsibility for the future society, the future world, the future earth.)」
さらには、魂は神の一部であるという霊的人間観に基づき、300年後の未来に対する責任という遥かな視点からオーストラリアの人々に覚醒を促した内容に、聴衆は終了後スタンディングオベーションで応え、その後の質疑応答も熱心に交わされた。真理の種はこの日以降、必ずやオセアニアの地で育ち、3世紀後に最大の繁栄を迎えることだろう。
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で3位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で3位です☆)
![にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ](http://politics.blogmura.com/politicalreview/img/politicalreview88_31_femgreen_1.gif)
![ブログランキング](http://blog.webings.net/gif/1.gif)
ランキングはこちらをクリック!