危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

【参院選】京都選挙区で幸福実現党・大八木光子氏が出馬表明「まずは消費減税で、景気回復!!」

2016-06-13 23:05:09 | 幸福実現党

【参院選】京都選挙区で幸福実現党・大八木光子氏が出馬表明 「まずは消費減税で、景気回復!!」
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村
2016.06.13
ザ・リバティWebより
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11469



桓武天皇が794年に平安京に遷都したことから始まる、千年の都・京都――。



京都は長らく、日本の政治や文化の中心であり続けてきた。また、清水寺や金閣寺など神社仏閣の数も多く、京都市だけでも2千以上あるという宗教都市でもある。季節感の移り変わりも美しい。



こうした「日本らしさ」を感じられる京都には、日本のみならず、外国人観光客も数多く訪れている。世界で最も影響力があるとされるアメリカの大手旅行雑誌「トラベル+レジャー」の観光都市ランキングで、京都は2年連続で世界第1位に選ばれた。



そんな京都で、「本当に国民の幸せを願った政治が行われているんでしょうか?だから、黙ってられへんのです」と、7月の参院選の出馬に名乗りを上げたのが、幸福実現党の公認候補・大八木光子(おおやぎみつこ)氏だ。



京都で生まれ育った大八木氏は、祖父が経営する日本料理屋で若女将を務めてきた。4月に行われた衆議院の京都3区補選にも立候補したが、残念ながら当選には至らなかった。



大八木氏は13日、京都府庁で参院選出馬の記者会見を行った。大八木氏が立候補する理由は、「多くの若者に本気で日本の未来のために、立ち上がってほしいと思ったから」。



若女将として多くの人をもてなしていた大八木氏が強く訴えるのは、「減税」だ。大八木氏は、「消費税8%のままでは、景気は回復しない」と指摘。実際、消費税を導入しても、政府の税収は増えておらず、財政赤字は1千兆円以上に膨らんでいる。その他、未来産業の育成や国防の大切さも訴えた。



消費増税の影響を肌に感じてきた大八木氏。彼女には、中小企業の経営者や商店街の人々の気持ちが分かる。政治家になれば、「おもてなしの心」を日本の政治にももたらし、減税政策を推し進めてくれるだろう。



【関連書籍】

幸福の科学出版 『正義と繁栄』 大川隆法著

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1684



【関連記事】

2016年6月5日付本欄 【参院選】7年前から「北朝鮮」と「増税路線」に警鐘を鳴らしていた幸福実現党の先見性

http://the-liberty.com/article.php?item_id=11444



2016年7月号 自民党の正体 - 借金1000兆円になった理由とは?

http://the-liberty.com/article.php?item_id=11383






政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

ブログランキング

ランキングはこちらをクリック!http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1


http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モハメド・アリ「肉体がなく... | トップ | 「マイナス金利」は政府倒産... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

幸福実現党」カテゴリの最新記事