やはり、クリントン氏の大失言が影響しているのでしょうか?
病気の影響で、正常な判断ができないのであれば、大統領には
なれません。
アメリカのマスコミが、接戦であると認めるのでしたら、
蓋をあけてみるとトランプ氏がリードしているかもしれません。
ちょっとHPで支持率を掲載しているニュースを見てみましたら、
Los Angeles Timesは大接戦でわずかにトランプ氏リード、
FOX NEWSでは、トランプ氏67%、クリントン氏27% で大幅リードです!
ジョージ・ワシントンの霊言(トランプ氏の守護霊)【CM動画】
クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村
トランプ支持率がまさかの再上昇、クリントンに4ポイント差に詰める
2016年10月22日(土)14時16分
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/4-19.php
ロイター/イプソスが21日発表した米大統領選に向けた支持率調査によると、共和党候補のドナルド・トランプ氏の支持率が上昇。トランプ氏による女性へのセクハラ疑惑などが取り沙汰されているにも関わらず、民主党候補ヒラリー・クリントン氏との差を縮めた。
調査は14─20日、全米50州で有権者1640人を対象にオンラインで実施。クリントン氏の支持率は44%、トランプ氏は40%となった。7─13日に実施された調査ではクリントン氏が8ポイントの差をつけていたが、そのリードは半分に縮まった。
また、今回の調査からは、トランプ氏が過去に女性に対するわいせつ行為を働いたと考えているとの回答が63%に達したこともわかった。
[ニューヨーク 21日 ロイター]
FOX NEWS
http://www.foxnews.com/
Q: Who do you think won the final presidential debate?
67% Donald Trump
27% Hillary Clinton
5% Not sure
Los Angeles Times
http://www.latimes.com/
Donald Trump 44.3%
Hillary Clinto 44.1%
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)
にほんブログ村
ランキングはこちらをクリック!http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1
http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1
情報源は左翼思想の自虐史観でネガティヴ思考で豊な発想ができないんですね…
きっと友達が居ない暗いから、友達探しの投稿なんでしょうね…ジョージ・ワシントンの
霊言本も出ましたし、リンカーン大統領のピッツバーグ宣言のピッツバーグでトランプ演説の
項目を「あえば直道」Blogでラストスパートの内容はいいですね…アメリカ人は偉大で強い合衆国を望んでいますからね…アメリカ人の気質は在住したら分かりますね…
識者のトランプ大統領はあり得ないとは裏を反せばヒラリーが大統領に適任という意見ですが、国家機密を世界中に垂れ流したくらいでいちいち目くじらを立てるNSAやペンタゴンの素人意見など論外ということでOK?
それに識者と云われる人々の意見ですが
そもそもNHKの意に沿う人間でないとゲストとしてよばれません
それより神戸はどうなるんやろか、、
わしはそっちの方が気になるわけや。
NHKが、今まで客観的に報道したことあったかな?
(爆笑)
アメリカが、世界の警察はやれないというのは、
ヒラリーも同じ。
オバマ路線を踏襲するだろうからな。
ただ、物事を正直に言うか
それとも、正直のふりをするかの違いだな。
同盟国との関係を重視するとはいっても、
前にも書いたが、実際どのように重視するかは、
名言してない。
同盟関係などは、今後の世界情勢で、いくらでも変化する。
ヒラリーは、シナとの関係がずぶずぶだから、
いざとなったら、どうするかわからないね。
それに比べて、トランプはもう、世界の警察はできないと言っている。
その上で、日本も韓国も自国は、自国で守れ、
なんなら核武装も容認するといってる。
どっちが、物事を正直に言ってるかだな。
どっちがまともというなら、
表面は、きれいごとをいい、
実際どうするかわからないのと、
口は悪いが、
物事正直に言うのとどっちがまともかな。
今朝のNHK討論では、客観的に情勢分析がなされていましたよ。
余程のことが起こらない限り、「トランプ大統領」はあり得ないと、識者は口をそろえて発言していました。
番組でも紹介されていましたが、トランプは「アメリカはもう世界の警察官はやれない」と主張しています。
一方ヒラリーは同盟国との関係を重視すると言っています。
どちらがまともな主張なのでしょうか?