現代では芸能事務所の経営者の仮面をかぶって、若い女性を奴隷のようにして
働かせて、金を稼ぎ、食い物にし、使い捨てている。
かつては、人食い鬼であの世に帰れば地獄界での悪魔そのもの。
あなたの芸能事務所の社長は、そんな人ではないでしょうか?
日本でも奴隷のように人を扱う世界が現存していたとは・・・!
松本人志さんの提案の通り、救済のための組合必要ですね。
クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村
芸能界の「闇」に迫る レプロ・本間憲社長 守護霊インタビュー
・著者幸福の科学広報局 編
http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1823
女優・清水富美加が
所属していた
芸能プロダクションの
驚くべき実態。
「専属契約」に
隠されたカラクリ。
事務所の要求を断れば
「仕事から干す」。
メディアへの「圧力」と
「業界のルール」。
なぜメディアはこの事務所に
ついて言及しないのか。
レプロ側がひた隠しにしたい
不都合な真実とは――。
マスコミ報道からは見えてこない
芸能界の闇にメスを入れる。
【公開霊言収録後、
なんと4日でスピード発刊 !】
■■ しゅ・ご・れい【守護霊】 ■■
人間の潜在意識のことで、あの世から地上にいる人を守る過去世の魂。タテマエではない本音を語る性質がある。
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)
にほんブログ村
ランキングはこちらをクリック!http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1
http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1
理想がなくて、喰い物にできればよいとか喰えればよいぐらいの思考なのかなぁと。
だいたい族あがり、ヤクザあがり、あるいは現役が多いように見えます
こんな人使いじゃタレントに辞められて元も子もないだろうと思いますね
何を考えてマネジメントしてるんだろうと思いますが何も考えてなかったんだなと思えば納得できます
タレント目指してるガキなんざ掃いて捨てるほどいる、とまあこの辺で思考が止まっているに違いない
極端な結果主義ですね。
うれりゃあいい。
有名になれればいい。
そのためには、ある意味法に触れなければ、
いや、法の網の目をくぐっても、
いいというやつだな。
だから、顧問弁護士がいる。
10代20代なんか法律なんかわからない。
普通の大人でもわからない。
そこに付け込むわけだな。
我々(事務所側)は、法律にのっとり、
何もわるいことはいていない。
相手の願望欲求をみたさせているだけだ。
何が悪い。
とな。
更に、裏とつながりがあるから、
脅しもする。
法律すれすれな。
で、まあ、どうしようもなくなったときは、
最悪は、コンクリで、海にどぼん、
だろうが、そのときは、
政治家とかに、
手を回し、警察マターを抑えて、
終了って手筈。
まさに、「事実は小説より奇なり」ってやつだ。
〇〇が言ってたような。
(霊言を拝聴しましたが、書籍は購入していないので)
実態として どのように働いたか、働かされたかが焦点。 民法および憲法でもって、追及すればこの会社はボロがたくさんでてくるだろう。
個人事業者だから女子高生を深夜まで働かせて送迎せずヒッチハイクさせるような
会社は許されない。 企業監査を入れるべき。