![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/d69881169076cb477ef6c8502a08a4bc.jpg)
クリックよろしくお願いします! にほんブログ村
新たな霊言の開示について
☆「下村湖人の霊言」
◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇
【開催概要】
『謙虚さの底力』と共に学ぶ、珠玉の人生訓
☆★☆★☆★☆★☆★☆
幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法先生
「下村湖人の霊言」
☆★☆★☆★☆★☆★☆
【開示日】
≪本編[119分]≫
12月19日(土)
【開催場所】
幸福の科学 全国支部・精舎・布教所
☆-☆-☆-☆-☆
【下村湖人(しもむらこじん)1884~1955〈享年70歳〉】
本名:下村虎六郎、小説家、教育者、佐賀県出身、東京帝国大学英文科卒。
少年時代から「明星」などに詩歌を投稿し、大学時代は「帝国文学」編集員となる。
卒業後は教員となり、佐賀県の中学校長、台湾の台北高校校長などを務める。
著書に「次郎物語」「隣人」「人生を語る」「論語物語」「現代訳論語」「教育的反省」「心窓記」「青年の思索のために」「下村湖人全集」(全10巻,国土社)等がある。
☆-☆-☆-☆-☆
◇『次郎物語』で有名な、下村湖人先生が語る「珠玉の人生訓」。
【Point】
◆総裁先生の「修行時代のエピソード」が詳しく説かれる!
◆『次郎物語』に込められた、現代にも通用する教訓とは?
◆効率では測れない「教養の道」とはどのようなものか。
◆『青年の思索のために』を書かれた理由と、その影響力。
◆「へりくだる人」と「本当に謙虚な人」との違いとは?
◆現代の人々へのメッセージ。
――機械の奴隷にならずに「魂を練り込む時間」を取れ!
☆-☆-☆-☆-☆
【拝聴者の声】
・「ウィズ・セイビア―救世主とともに歩む」ためには、大きな世界的な教えはもちろん、「心の修行」に関する教えを実践していくことも大事なのだと思いました。(30代男性)
☆-☆-☆-☆-☆
○下記にアクセスすると、最新御法話・霊言の公開情報一覧を閲覧することができます!
【法話・霊言|幸福の科学公式サイト】
https://happy-science.jp/news/dharma-lectures/
【幸福の科学公式チャンネル】
https://www.youtube.com/user/HappyScienceChannel
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!! 現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)