![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/30/3265ae1b3bb413b07eb89b3c5c469ae4.jpg)
ロングインタビューです。
及川幸久 外務局長、大統領選の応援で、大活躍だったんですね。
ラジオで呼びかけられていたということで、素晴らしいですね。
詳細は、本サイトでご覧ください!
クリックよろしくお願いします!
![にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ](http://politics.blogmura.com/politicalreview/img/politicalreview88_31_femgreen_1.gif)
【幸福実現党 及川幸久 外務局長インタビュー】「トランプショック」徹底解剖!
~マスコミが報じない、次期大統領の真相~
2016.11.30
https://info.hr-party.jp/2016/3826/
「トランプ・ショック」――トランプ氏が米大統領選に勝利し、世界中に衝撃が走りました。
なぜトランプが勝ち、来年以降どのような余波を各国にもたらすのか、アメリカ国内から大統領選の様子を見続けてきた、及川外務局長にインタビューを行いました。
MC:畠山元太朗 党広報本部長補佐
「大統領選投票前に、トランプの追い上げを肌で感じた」
及:及川幸久外務局長 (Web Site )
畠:畠山元太朗広報本部長補佐
畠:アメリカ大統領選でトランプ氏が勝利しました。話題のトランプ次期大統領について、選挙戦そのものがどういう意味があったのか、今後日本にどのような影響があるのかなどを、及川外務局長にお話しいただきたいと思います。
まず最初に、及川外務局長ですが、幸福実現党に入られる前には、どのような仕事をされていたんですか。
及:元々、国際金融の市場で財務コンサルタントのような仕事をしていました。
最初に就職した会社は、ニューヨークのウォール街にあるメリルリンチという投資銀行で、その後は、イギリスの投資顧問会社におりまして、私の本来の専門は、金融なんです。
その後に宗教法人幸福の科学の職員になりまして、宗教というのが2つ目の専門分野です。4年前に、幸福実現党に入党して、現在の外務局長を担当しています。
畠:はい。外務局長になられてからは、日本人としては非常に珍しく、アメリカでラジオ番組に出たり、現地のアメリカ人たちとやり取りをしながら、活動されてきたと。
及:幸福実現党に入ったちょうど4年前に、ニューヨークの知り合いから、「従軍慰安婦問題がアメリカで大きな問題になるよ」ということを聞いたんですね。
今は日韓合意とかね、大きな問題になりましたけれども、そのはるか前のことです。
ニューヨークの知り合いから、「アメリカで、韓国系のアメリカ人のロビイストがアメリカの政界で動いてる」と。「従軍慰安婦と言う話をでっちあげて、どんどん大きくしようとしている。一方日本の政府は何も動いてないよ」ということを聞いたんですね。
「じゃあ、早速ニューヨークに行って、調べてみよう」と、取りかかり始めました。
調べていくと、確かに、アメリカ在住の韓国系アメリカ人ロビイストが、アメリカの政界で動いているのがよくわかって、その中心人物に、直接話を聞くことができたんですよ。
日本のマスコミもずっと狙っていた「デビット・リー」という人なんですけれど、私がマスコミじゃなかったので会ってくれて、彼と話をしていてよく分かったのが、韓国が国家ぐるみで日本の政府に対して慰安婦問題で攻め込んでいると。
さらに、韓国が、アメリカの政界を味方につけるために、アメリカの下院議員とか、ユダヤ系のロビイストとかとタイアップして進めていたんですね。「これは大変だな」と。
これに対して、訴える術を持っていなかったんですが、ちょうどそのころに、幸福実現党の大川総裁が、「やはりこの問題は大きい」と、従軍慰安婦問題に関する本を出されたりして。政党としてもこの問題に取り組むようになったわけです。
日本政府の動きがほとんどなかったので、「これはなんとか直接真実を訴えたい」と。「従軍慰安婦というのはまったくのでっちあげだ」と言う、機会を狙ってたんですが、1年半くらいたって、たまたまアメリカのラジオ番組で、「コメンテーターをやらないか?」と言われて、ラジオで従軍慰安婦問題を訴えてみたわけです。
で、アメリカはラジオ社会なので、すごい数の番組があるんですよね。人気なのはトーク番組で、ホストと司会者がいて、テーマに合わせてゲストが出る訳です。
ラジオ番組には、大統領候補もそうなんですが、基本的に電話で出ます。その全米のラジオ番組に出まくってですね、それから2年あまりで、100回以上は出てると思います。
話がおもしろいと、また使ってくれるんですよ。中には、「話がおもしろい」ということで、準レギュラーみたいになっている番組がいくつかありまして、そういう番組には7~8回出ていますね。
以下、詳細は、本サイトでご覧ください!
https://info.hr-party.jp/2016/3826/
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)
![にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ](http://politics.blogmura.com/politicalreview/img/politicalreview88_31_femgreen_1.gif)
![ブログランキング](http://blog.webings.net/gif/1.gif)
ランキングはこちらをクリック!http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1
http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1
ホント、エライとしか言いようがない。
見習って非力ながら自分も頑張ろうと
この方を見ているといつも思う。
イマコ