危機に立つ日本

反日国家の脅威が日本を脅かしています。
危機から日本を守るべく、行動して参りましょう!

新刊!「早稲田大学創立者・大隈重信「大学教育の意義」を語る」

2014-06-04 22:54:16 | 書籍


早稲田大学創立者・大隈重信「大学教育の意義」を語る



・著者 大川隆法 ・定価 1,620 円(税込) ・四六判 ・発刊元 幸福の科学出版 ・ISBN 978-4-86395-482-3 ・発刊日 2014-06-13




「幸福の科学大学」(仮称・設置認可申請中)建学の意義とは――

日本の未来を切り開くには、 新しい教育の力が必要だ。

「前例主義」は、「後退主義」であり、「保身行政」でもある。

「開拓者精神」なくして、大学教育の意義はない!


▽欧米を説教できる黒帯卒業生を輩出せよ

▽言論を武器にできる「発信型の人材」を育てよ

▽攻めの英語力で中国や韓国に勝て

▽「信教の自由」の後退は「言論の自由」の後退を招く

▽宗教は本来、先端的な「万学の祖」

▽いまの日本は「憲法信仰」にすり替えられている


■■ 関連リンク ■■
幸福の科学大学[仮称]設置認可申請中 公式サイト≫



政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で5位です!!
(OUTポイント順で2位 INポイント順で5位です☆)
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

ブログランキング

ランキングはこちらをクリック!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天安門事件25週年~中國最大... | トップ | 小保方氏STAP論文撤回に同意 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書籍」カテゴリの最新記事