
県民投票の結果に強制力はありませんので、各市町村の意思決定は
尊重されるべきですね。
沖縄のマスコミこそ異常です。
クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村
【現地レポート】辺野古移設県民投票を拒否する自治体相次ぐ~投票不参加は「民主主義の敵」!?【ザ・ファクトFASTBREAK】
2019/01/14 に公開
2月24日に辺野古埋め立てに関する県民投票が予定されている沖縄県。
玉城デニー知事肝いりの県民投票ですが、うるま市や石垣市など、不参加を表明する自治体が相次いでいます。
この自治体の意思決定に関し、地元メディアは
「民主主義の敵」として批判しています。
ザ・ファクトは今回、
埋め立て工事開始から1か月が経過した辺野古を訪れ、
基地移設のあり方をレポートします。
【出演】
里村英一(幸福の科学広報局)
【関連番組】
沖縄 辺野古の海に土砂投入~米軍基地移設をどう考えるべきか
https://youtu.be/8WkDe-Whr5E
沖縄の左傾化に歯止めをかけることはできないのか?
https://www.youtube.com/playlist?list...
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)