危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

「解散しろ! 増税反対!」 新橋が騒然 「野田政権が早く終わりますように」などのプラカードも!

2011-12-19 21:38:48 | ニュース
当然ですね。
いったいどこ見て政治をしているのでしょうか?
あきれた国会議員ばかりです。

それにしてもこのタイミングで金正日が死亡とは・・・。


「解散しろ! 増税反対!」 首相演説予定の新橋が騒然 逮捕者も
2011.12.19 19:55

 野田佳彦首相は19日、北朝鮮の金正日総書記の死去を受け、東京・新橋で予定していた就任後初の街頭演説を直前になって取りやめた。その新橋の会場では、「前座」を務めた蓮舫行政刷新担当相らに対し「衆院解散しろ!」「増税反対!」などとシュプレヒコールが飛び交い、一部が警官ともみ合い逮捕者が出るほど騒然となった。

 約300人が集まった聴衆からは「野田政権が早く終わりますように」などのプラカードを突きつけられたり、蓮舫氏に「引っ込め」「どっち向いて政治しているんだ」などの激しいヤジが飛んだりした。政府の原子力政策に反対するグループも押し寄せ、「原発いらない!」「帰れ!」と繰り返した。 政権批判を一身に受けるはずだった首相は、訃報に助けられた形だが、首相周辺は「これも国民の声だから受け止めなきゃいけない」。首相の全国でのつじ説法はこの一件で早速困難になったようだ。



現在にほんブログ村の政治評論部門で2位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で2位です☆)
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発光して飛行するUFO!!... | トップ | ザ・リバティ 2012年2月号 ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
公約に無いよ『増税』なんて! (ゴンザレス)
2012-01-11 02:12:03
【「雛祭り」替え歌】

1.お金をあげましょ外国へ 税率を上げましょ消費税 国賊だらけのミンス党 倒産増え行く日本国

2.三度のご飯を二度にして おかずも減らしましょ金が無い それでも消費税増税だ 国民無視のミンス党

3.買い物を控えましょ消費税 貧乏暇無し低賃金 酒もたばこも増税だ 不景気加速の悪の国

4.贅沢三昧官僚と 貴族暮らしの付き合いで ロボット政権生き延びて 若者貧乏日本国

5.年金制度はもう破綻 おまけに増税ダメ押しだ 景気対策丸で無し 若者失業仕事無い

6.世襲議員のボンボンと 贅沢三昧の官僚が 無能政権を操って 増税政策に走り出す

7.朝令暮改の鳩ポッポ 続いてイラ缶のダメ政権 とどめは野ダメが出て来たぞ ミンス政権泥の船
返信する
こんばんは (eternal-h)
2012-01-12 22:26:43
本当に民主党からは、次から次に
売国奴が出てきますね。

保守派の人達もいるのでしょうが、
表に出てこず、よく裏で支えていますね。
返信する
日本で (とおりすがり)
2012-01-20 18:28:12
今後、真の保守派の人たちが火山噴火のマグマやタケノコのごとく日本のあちこちに現れて左翼勢力を一掃するでしょう。
返信する
おはようございます (eternal-h)
2012-01-21 12:12:16
次の政界再編がうまういけばいいのですが。
社会主義者や左翼の集団が、国を動かすのはもううんざりです。
保守派が連合して、国家を守り、経済成長させる方向で、やってほしいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース」カテゴリの最新記事