![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/a00336d8f630177065d0a6a4c95a2249.jpg)
こんなふざけた国の言うことを聞く必要はありません。
日本は毅然とした態度を取るべきです。
中国は、野田総理が恫喝には動じないので、外交や経済的な対抗策を講じています。
次から次に交流予定が延期されていますが、日本は動じる必要はないと思います。
こうした常識が通じない国に対して、丸腰の日本は、いざというときに対抗できる
自衛力を一日も早く身に着ける必要があります。
野田総理は、消費税を増税すことなんかより、一にも早く国防を考えるべきです。
中国ふざけるな!大使“恫喝文”に自民有志が抗議へ2012.05.18
高圧的な中国の程大使に、自民党有志議員が「抗議文」を突き付ける【拡大】
中国の程永華駐日大使が、亡命ウイグル人組織による「世界ウイグル会議」の日本開催に反発し、与野党の国会議員多数に恫喝とも受け取れる抗議文を送り付けていた問題で、自民党有志議員が連名で18日、程氏に「抗議文」を送付することが分かった。
「脅迫状ともいうべき文章だ。中身も極めて一方的で、看過するわけにいかない。内政干渉もはなはだしい」
自民党有志による「日本ウイグル国会議員連盟」の会長、古屋圭司衆院議員は18日、党本部で記者会見し、怒りをあらわにした。連盟によると、程氏の抗議文は、自民党議員だけで100人以上、他党議員にも送られており、総数は相当数に上るとみられる。
問題はその内容。チベットとウイグルは中国のおかげで経済発展を遂げており、人民は権利が保障されて幸せに暮らしている、不法な独立運動に日本は加担しないように-と要請するものだが、以下のように、あまりにも高圧的なのだ。
「『チベット独立』勢力を支持せず、舞台を提供せず、いかなる形でも接触しないことを希望する」「日本政府が(世界ウイグル会議開催)を認めれば、中国の安定と安全利益を損なうだけでなく、日本自身の安全にも害がある」
まるで日本の安全を脅かすような文面。中国は日本を属国とでも思っているのか。
ZAKZAKより
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120518/plt1205181143004-n1.htm
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)
にほんブログ村
日本は毅然とした態度を取るべきです。
中国は、野田総理が恫喝には動じないので、外交や経済的な対抗策を講じています。
次から次に交流予定が延期されていますが、日本は動じる必要はないと思います。
こうした常識が通じない国に対して、丸腰の日本は、いざというときに対抗できる
自衛力を一日も早く身に着ける必要があります。
野田総理は、消費税を増税すことなんかより、一にも早く国防を考えるべきです。
中国ふざけるな!大使“恫喝文”に自民有志が抗議へ2012.05.18
高圧的な中国の程大使に、自民党有志議員が「抗議文」を突き付ける【拡大】
中国の程永華駐日大使が、亡命ウイグル人組織による「世界ウイグル会議」の日本開催に反発し、与野党の国会議員多数に恫喝とも受け取れる抗議文を送り付けていた問題で、自民党有志議員が連名で18日、程氏に「抗議文」を送付することが分かった。
「脅迫状ともいうべき文章だ。中身も極めて一方的で、看過するわけにいかない。内政干渉もはなはだしい」
自民党有志による「日本ウイグル国会議員連盟」の会長、古屋圭司衆院議員は18日、党本部で記者会見し、怒りをあらわにした。連盟によると、程氏の抗議文は、自民党議員だけで100人以上、他党議員にも送られており、総数は相当数に上るとみられる。
問題はその内容。チベットとウイグルは中国のおかげで経済発展を遂げており、人民は権利が保障されて幸せに暮らしている、不法な独立運動に日本は加担しないように-と要請するものだが、以下のように、あまりにも高圧的なのだ。
「『チベット独立』勢力を支持せず、舞台を提供せず、いかなる形でも接触しないことを希望する」「日本政府が(世界ウイグル会議開催)を認めれば、中国の安定と安全利益を損なうだけでなく、日本自身の安全にも害がある」
まるで日本の安全を脅かすような文面。中国は日本を属国とでも思っているのか。
ZAKZAKより
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120518/plt1205181143004-n1.htm
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)
![にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ](http://politics.blogmura.com/politicalreview/img/politicalreview88_31_femgreen_1.gif)