危機に立つ日本

反日国家の脅威が日本を脅かしています。
危機から日本を守るべく、行動して参りましょう!

「河野談話」見直しを否定する政府 「検証」と「新談話」は本来セットで考えるべき

2014-03-26 00:04:25 | 幸福実現党

「河野談話」見直しを否定する政府 「検証」と「新談話」は本来セットで考えるべき

2014.03.25
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7593


アメリカに配慮する安倍政権は、歴史問題を打開することができるのだろうか。



日本軍がアジア諸国を侵略し、強制的に慰安婦を集めたとする河野談話の検証に関し、自民党の萩生田光一総裁特別補佐は23日、「新たな事実が出てくれば、それに基づき新たな政治談話を出すことはおかしなことではない」と述べた。



それに対し、菅義偉官房長官は翌日の会見で「安倍晋三首相が見直しはしないと明言している。検証はするが、見直しはあり得ない」と新談話の可能性を否定した。安倍晋三首相が14日に談話の見直しを否定したことを受けての説明だ。



こうした姿勢の背景には、アメリカへの配慮があると思われる。アメリカが韓国に強く働きかけたことによって、これまで日本との首脳会談を受け入れてこなかった韓国がついに折れ、25日の日米韓首脳会談が実現したからである。



しかし、萩生田氏の発言はどう見ても真っ当だ。むしろ、河野談話を「検証」しながら、同時に「継承」するという政府の姿勢こそ矛盾している。「談話が裏づけの無いものであることが正式に明らかになったとしても、同談話を認め続ける」と表明することは、「日本は外交上の都合で、事実を歪める」と世界に発表しているようなものだ。



「談話の検証」を「新談話の発表」とセットで考えることこそ、国民にとって誠実であり、長期的な国益につながる。



大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁は昨年、政府の歴史認識を示す新たな談話の参考となるよう、「大川談話─私案─」を発表した。



同案には、「歴史的事実として証拠のない風評を公式見解としたものである。その結果、先の大東亜戦争で亡くなられた約三百万人の英霊とその遺族に対し、由々しき罪悪感と戦後に生きたわが国、国民に対して、いわれなき自虐史観を押しつけ、この国の歴史認識を大きく誤らせたことを、政府としてここに公式に反省する」とある。



今まで日本が、河野談話・村山談話で自虐史観を国内外に植付けてきたことが、自主防衛体制を整えることを妨げ、「謝罪外交」は近隣国の挑発や軍事拡張などを増長させてきた。同時に、日本人に自虐的なメンタリティを持たせてきた。



日本の国益を根幹から蝕む談話を発表し、歴代政権がそれを継承してきたことこそ、日本は国民に"謝罪"するべきだ。その点では、同談話を継承した安倍政権も同様だ。河野談話と村山談話が正当なものであったかを検証し、「事実」に基づいた談話を発表する必要がある。(光)



【関連書籍】

幸福の科学出版 『神に誓って「従軍慰安婦」は実在したか』 大川隆法著

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=957



【関連記事】

2014年2月23日付本欄 慰安婦像撤去を求めて日系住民がグレンデール市を提訴 政府は河野談話を撤回せよ

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7400



2014年2月22日付本欄 従軍慰安婦「裏付け調査なかった」石原発言 ねじ曲げて報じる左翼メディア

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7396



2013年9月号記事 河野・村山談話は無効である 歴史問題を永遠に葬り去る 大川談話ー私案ー -1-

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6391




政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で5位です!!
(OUTポイント順で2位 INポイント順で5位です☆)
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

ブログランキング

ランキングはこちらをクリック!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 集団的自衛権で反対を堅持 ... | トップ | 日米韓首脳会談で"圧勝"の日... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この駆け引きについて (ワキツレ)
2014-03-26 01:32:42
日本がさんざん裏切られ罵られ馬鹿にされてきた相手であり、既に義理も人情もかける必要が全く無くなった相手であることを考慮する必要があるかも。
更に少しは相手を見習い、幾らでも前言撤回し、態度を変えて対応できる相手なので、現時点では、まだ決着は全然ついていないようだが。
返信する
Unknown (ミスター珍)
2014-03-26 07:49:03
嘘つき相手の交渉ごとは、こちらも同様にすべきです。
でも一番の強敵は、国内のサヨク陣営です。(爆笑)
返信する
アメリカの策略 (通りすがり)
2014-03-26 21:14:11
日本、韓国、中国が揉めて、一番喜んでいるのはアメリカです。広島長崎への原発投下・空襲による民間人大量虐殺等々、アメリカは血塗られた国です。人類史を見直されると一番困るのはアメリカです。アメリカに取って日本韓国中国が歴史問題で揉めているのは何かと都合がいい。アメリカが韓国中国を操って日本叩きをしているのではないか!!
返信する
中韓の (ワキツレ)
2014-03-27 00:02:39
感情と行動をアメリカが操れると考えるのは結構無理があるな。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

幸福実現党」カテゴリの最新記事