危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

「完全な非核化」巡り調整 米朝実務者、板門店で協議 日本経済新聞  米国が目指す「完全で検証可能かつ不可逆的な非核化(CVID)」を巡り、北朝鮮がどこまで譲歩するかが焦点となる。

2018-05-28 10:46:22 | ニュース

トランプ大統領の本心が、最終的な金正恩体制の崩壊だとすれば

実務的な面で北の「完全な非核化」について妥協しないはずです。

金正恩が完全な非核化について具体的な行動で合意するのかどうか?

死かギブアップかの間での熾烈な交渉が続きますね。



クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

「完全な非核化」巡り調整 米朝実務者、板門店で協議

2018/5/28 9:31
日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31033720Y8A520C1MM0000/?nf=1

【ワシントン=永沢毅】トランプ米大統領は27日、米朝首脳会談の開催に向けて米朝の代表団が準備協議に臨んでいることを明らかにした。駐韓米大使の経験のあるソン・キム駐フィリピン大使率いる代表団が同日、北朝鮮入りした。米国が目指す「完全で検証可能かつ不可逆的な非核化(CVID)」を巡り、北朝鮮がどこまで譲歩するかが焦点となる。

米メディアによると、協議は南北軍事境界線にある板門店の北朝鮮側施設「統一閣」で開かれた。29日まで続く可能性がある。

 

以下、詳細は本サイトでご覧ください。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31033720Y8A520C1MM0000/?nf=1


政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【On the Sofa】千眼美子、今... | トップ | 正恩氏“悪あがき” 文氏と組... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース」カテゴリの最新記事