
アメリカは、ロシアも戦争で解体し、その後中国も始末して、世界の中で
NO.1国家であり続けようと考えているのですから、超強気ですね。
やはり大悪魔が憑いている影響が出ているのでしょうか。
クリックよろしくお願いします! にほんブログ村
バイデン大統領の「台湾防衛」発言は本心?それとも失言?台湾政策から見える米中関係~シリーズ「中国は今」(ゲスト:澁谷司氏)【ザ・ファクト】
5月23日の日米首脳会談後の記者会見で、バイデン大統領が「台湾防衛のための軍事的関与の意思」を聞かれ、「われわれの責務だ」と答えた。またこれに先立つ5月上旬、米国務省ホームページの米台関係の概要から、「台湾の独立を支持しない」、「台湾は中国の一部」の文言が消えた。これまで「戦略的曖昧さ」を貫いてきたアメリカの対台湾政策に何が起きているのか。今回のザ・ファクトは、「習近平主席退位説」が広まる中国の現状と絡めながら、アメリカの真意に迫った。
00:00 アバンタイトル
00:50 米国務省がホームページから「一つの中国」「台湾独立支持しない」の記述を削除
01:58 バイデン大統領が記者会見で「台湾防衛」発言
04:14 台湾関係法からわかる「台湾防衛」発言の真意
08:19 米国務省ホームページ変更の意図とは?
09:41 中国内部の変化が外的変化を呼んでいる
11:39 これからの米中台関係、注目ポイントは?
<出演>
澁谷司(アジア太平洋交流学会会長/目白大学大学院講師)
里村英一(幸福実現党政調会長)
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!! 現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)