危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

王毅外相“暴走” 中国の「人権」質問した記者に激怒 鬼動画

2016-06-05 19:02:12 | ニュース
中国の首席、首相レベルの人間は、外見はまじめそうにみえて、
中身は鬼のような性格のものが就いているのがほとんどですね。

前国家主席、前首相の霊言をよみましたが、鬼のようなきつい
波動を出していましたね。



王毅外相“暴走” 更迭間近?で八つ当たり 中国の「人権」質問した記者に激怒
2016.06.04

動画映像
日テレニュースより
http://www.news24.jp/articles/2016/06/03/10331811.html

ZAKZAKより
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160604/frn1606041700005-n1.htm


中国の王毅外相が、中国の人権状況について質問したカナダ人記者に激怒し、話題になっている。王氏は、4月末に訪中した岸田文雄外相にも悪態をつくなど、常軌を逸した“暴走”が目立っているようだ。専門家は、習近平国家主席率いる中国の強硬外交が失敗続きで、「あちこちで八つ当たりしている」と指摘している。

 「あなたの質問は、中国に対する偏見に満ちており、傲慢だ!」

 王氏は1日、訪問先のカナダで、ディオン外相と共同記者会見に臨み、こう激高した。

 カナダ人記者が、人権問題や南シナ海での軍事的覇権に懸念があるなか、「なぜ両国関係を強化するのか」とディオン氏に質問したところ、いきなり怒り出したのだ。

 さらに、王氏は「まったく容認できない。中国の人権状況について最もよく分かっているのは中国人だ!」と続けた。

 カナダ放送協会(CBC)が世界に配信した映像をみると、王氏は両手を大きく動かして怒りをあらわにし、鬼のような形相で記者をにらみつけている。

 傲慢な態度であり、中国とカナダの友好関係だけでなく、国際社会でも中国のイメージを悪化させそうだが、王氏の暴走はこれだけではない。

 日本の岸田外相が4月末に訪中して日中外相会談を行った際、王氏は「中日関係が谷底に落ちた原因は、日本側が自分で分かっているだろう」「あなたが誠心誠意を持ってきたのなら、われわれは歓迎する」といい、日本側をあぜんとさせた。

この非礼極まる態度に関しては、中国のインターネット上でも「外交儀礼は(粗末な)田舎の接待にも劣る」「低級だ」などの批判が相次いだという。

 オバマ米大統領が5月27日、被爆地・広島を訪問して感動的なスピーチをした際にも、王氏は「南京も忘れてはならない。被害者は同情に値するが、加害者は責任逃れはできない」といい、日本たたきに必死だった。

 知日派で知られる王氏だが、暴走の背景には何があるのか。

 中国情勢に精通する評論家の石平氏は「王氏は、習氏の手先となって強硬外交を展開したが、ことごとく失敗し、逆に中国の孤立化を招いた。王氏自身が追い込まれており、あちこちで八つ当たりしているとみていい。このままでは更迭される可能性もあるのではないか」と語った。


政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

ブログランキング

ランキングはこちらをクリック!http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1


http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/18(土)釈量子を国政に送... | トップ | 【参院選】7年前から「北朝鮮... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-06-06 00:56:19
内面が出ている恐ろしい顔だな。とりあえず中国は犬肉祭という蛮行を即刻辞めるべしU+203C
返信する
Unknown (アドミラル)
2016-06-06 12:29:49
レプタリアンだ!
返信する
公明党の国会議員と同じ (通りすがり)
2016-06-06 16:54:29
公明党の国会議員も、国会質疑応答で似たような雰囲気ですね‥政権に、中国共産党の橋頭堡が絡んでいます‥マスコミは知らん顔で一切報道してません‥日米の防衛戦略は、全て中国共産党に筒抜けです‥
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース」カテゴリの最新記事