気を付けないといけないですね。
年のせいで言葉や名前が出てこないと思っていたら、スマホ認知症かもしれません。
スマホの見すぎで脳が疲労するのでしたら、他に影響がでてくるはずですね、
注意、注意!
クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村
世にも恐ろしい「スマホ認知症」 「情報の過剰摂取」に注意を!
2018.07.23
ザ・リバティWeb
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14677
最近、人の名前や、次にしようとしていたことをよく忘れる。漢字が書けなくなった。つまらないミスをよくする。何となくやる気が起きない――。
そんな症状を引き起こしている犯人は、「スマホ」かもしれません。
スマホの普及によって世の中はより便利になりました。その一方で、スマホの使い過ぎで脳が疲労し、「スマホ認知症」とでもいうべき症状に陥っている人も、増えています。
以下、詳細は本サイト(有料版)でご覧ください。
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14677
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)