野党気分で、いつも責任を取らず、責任のなすりあいをしています。
呆れたことに、民主党の信頼を地に落とした小沢一郎が自分の事を棚に上げて
他人を批判していることです!!
「誰かが責任を」民主・参院選ヒアリングで執行部批判噴出
2010.7.21 22:49 産経ニュース
民主党は21日、参院選の敗因を検証するヒアリングで、比例代表ブロックごとに国会議員から聞き取りを始めた。会議では枝野幸男幹事長が参院選敗北について陳謝したが、「誰かが責任を取らないと9月の国会は乗り切れない」などと執行部の政治責任を求める声が噴出。党本部が設定した「ガス抜きの場」は荒れ模様となった。作業は28日まで行う。
会議では、菅直人首相の消費税発言に対する批判が多く、大敗した改選1議席の選挙区に注力すべきだったという声も出た。
呆れたことに、民主党の信頼を地に落とした小沢一郎が自分の事を棚に上げて
他人を批判していることです!!
「誰かが責任を」民主・参院選ヒアリングで執行部批判噴出
2010.7.21 22:49 産経ニュース
民主党は21日、参院選の敗因を検証するヒアリングで、比例代表ブロックごとに国会議員から聞き取りを始めた。会議では枝野幸男幹事長が参院選敗北について陳謝したが、「誰かが責任を取らないと9月の国会は乗り切れない」などと執行部の政治責任を求める声が噴出。党本部が設定した「ガス抜きの場」は荒れ模様となった。作業は28日まで行う。
会議では、菅直人首相の消費税発言に対する批判が多く、大敗した改選1議席の選挙区に注力すべきだったという声も出た。