
"イスラム国"のカリフを名乗るバグダディ氏の実像をあぶり出す!
■重要 新たなリーディング/霊言の開示について
☆「イスラム国"カリフ"バグダディ氏に直撃スピリチュアル・インタビューを敢行する」
◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇
【御法話・霊言開催概要】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法先生
「イスラム国"カリフ"バグダディ氏に直撃スピリチュアル・インタビューを敢行する」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〇この度、主より新たなリーディング/霊言「イスラム国"カリフ"バグダディ氏に直撃スピリチュアル・インタビューを敢行する」を賜りました。
主の御慈悲に心より感謝申し上げます。
【開示日】
≪本編[114分]≫
明日2月1日(日)
≪スペシャル・エッセンス版[約20分]≫
2月4日(水)
【開催場所】
全国の支部・拠点・精舎・布教所
☆-☆-☆-☆-☆
◇"イスラム国"のカリフを名乗るバグダディ氏の実像をあぶり出す!
・イスラム再興の英雄か、それとも残虐な犯罪者か――。
マスコミ潜入不可、取材不能なイスラム国指導者"カリフ"アブー・バクル・アル・バグダディ氏。
日本人人質事件で、にわかにクローズアップされたイスラム国の真相が、主の霊査により明らかとなります。
・バグダディ氏とは何者なのか、イスラム国の運動は何を目指しているのか等を、偏見を持つことなく公平中立な立場で、主エル・カンターレが調査して下さいました。
・本霊言を聞くことで、イスラム教徒の本心や、なぜキリスト教とイスラム教が対立してきたのか、イスラム国の立場等への理解が深まります。
・本霊言は、イスラム国の動向に注目が集まっている今だからこそ、信者をはじめ、日本人人質事件に関心のある方、マスコミ関係者、宗教関係者、政治関係者、国際関係で働く方、海外伝道を志す方など、広く一般へのおすすめにチャレンジし、お誘いのチャンスを活かしきってまいりましょう。
・拝聴会とあわせて、経典『ムハンマドよ、パリは燃えているか。』『国際政治を見る眼』『中東で何が起こっているのか』『イスラム過激派に正義はあるのか』『イラク戦争は正しかったのか』などを読まれますとより理解が進みます。
【Point】
◆日本人人質事件の真相とは?
◆イスラム国の指導者の持つ「大義」とは?
◆オバマ大統領、フセイン大統領、ウサマ・ビン・ラディン、中国についてどう思っている?
◆果たして、この戦いに終わりは来るのか。
◆「アッラーに代わって申し上げますが、中東地域にも、早く平和が戻ってくることを望みたいと考えております。」
〇下記にアクセスすると、最新御法話・霊言の公開情報一覧を閲覧することができます!
http://info.happy-science.jp/lecture/#
以上
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で5位です!!
(OUTポイント順で2位 INポイント順で5位です☆)


ランキングはこちらをクリック!
ゼッタイ今日拝聴します。
HSはイスラム国の味方なのか?
大義があれば邦人惨殺が正当化されるのか?
非難声明も出さずにこんな記事書くリバティの見識を疑う。
そうすれば取り敢えず、世界中にアチコチ散らばられるよりずっと掃除は楽だし、対象が「国」という形として見える状態になることも、掃除しやすさをアップしてくれるだろう。
イスラム国をつぶしても第2第3のテロ組織が現れる。
ビンラディンを殺しても、また新たなテロの指導者が現れたのと同様に。
テロは憎むべきだし、糾弾されなければならないが、それだけで終わってはいけない。
それができるのはHSだけだと思いたい。
・おもったより理性的で驚きました。
・心情の理解できる面もありました。もちろんできないところも。
・「ムハンマドよ、パリは・・・」と共通する考え方が多々。
例)キリスト教を侵略者、女性の西洋化は堕落、、人権は奴隷制度を反省してから言え、信仰の優位、イスラム教の統一が必要
ただ、これが広がれば、地球文明が進化するかという意味では、中世帰りするとおもいます。
「新しい価値基準」をイスラム圏が潜在的に欲していると感じました。