goo blog サービス終了のお知らせ 

危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

安倍首相「北朝鮮は約束はしても守らない」 対話路線を安易にとるべきではないと伝える

2013-04-16 21:01:47 | ニュース
やくざ国家と話し合いで、問題を解決することはできません。
こちらは毅然とした態度を取らなければなりません。
相手は、恐れさして、言う事を聞かそうとするのが目的なの
ですから、一切聞き入れてはいけませんね。

左翼や社会主義者は、この問題をどう考えているのでしょうか?
答えてもらいたいですね。

それにしても、アメリカや韓国の情けないこと。
安倍総理の方が、アメリカらしいではないですか。

安倍首相「北朝鮮は約束はしても守らない」

 安倍首相が15日に行われたケリー米国務長官との会談で、核・ミサイル開発を強行する北朝鮮に対し、対話路線を安易にとるべきではないとの考え方を伝えていたことが分かった。

 政府関係者が明らかにした。

 会談で、首相は「彼らは約束はしても守らない。何度も裏切られたことは忘れてはいけない」と強調した上で、「北朝鮮3代で変わらないのは瀬戸際外交だ。危機を醸成して、あるものを与えろというやり方だ」とも指摘した。ケリー氏は、首相の説明に耳を傾けていた、という。

 ケリー氏は会談前の講演で、「米国は実現性のある真剣な非核化交渉の用意がある」と述べた。米国が北朝鮮に融和的な態度を示したとの見方もあっただけに首相としてやんわりクギを刺したものとみられる。

(2013年4月16日19時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130416-OYT1T01099.htm?from=main2

政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で5位です!!
(OUTポイント順で2位 INポイント順で5位です☆)
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

ブログランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカが北朝鮮との対話呼... | トップ | 公開霊言! 『金正恩の本心... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース」カテゴリの最新記事