文科省の責任になっていますが、隠したこと自体、官邸からの圧力があってのことですし、
「首相の意向」という文章が残っていること自体、何らかの意思表示があってのことですから、
説明責任は首相にあるのではないでしょうか?
当時の文科省の大臣も説明責任があると思われますね
クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村
「官邸の最高レベル」など14文書存在 加計問題で文科省
2017/6/15 13:33 (2017/6/15 13:51更新)
日経ネット
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H5K_V10C17A6000000/?dg=1&nf=1
首相、加計文書「国民に丁寧に説明を」 文科相に指示
2017/6/15 13:18
日経ネット
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H20_V10C17A6000000/
「信頼がた落ち」文科省内からも不満 「加計」文書確認
2017/6/15 13:21
日経ネット
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H16_V10C17A6CC0000/
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)
にほんブログ村