
素晴らしい発言ですね。
これが常識ある日本人の考え方ではないでしょうか?
今の国会議員は(特に売国民主党の幹部)異常な状態としかいいようがありません。
日本人の魂はどこにいってしまったのか!!
埼玉・上田清司知事 名古屋市長の発言擁護【週刊知事】
2012.3.3 16:09 [週刊知事 埼玉・上田清司]
「なぜ人口20万人のところに、30万、40万人が虐殺されるのか」
名古屋市の河村たかし市長がいわゆる「南京事件」を否定する発言をし、中国側が過剰な反応を示したことについて、やはり上田清司知事は黙っていなかった。27日の県議会代表質問への答弁で冒頭のように述べた上、さらに「蒋介石も毛沢東も何の抗議声明も出していない」「1977年までは中国の教科書で南京事件に触れていないのに、なぜ80年代になって突然出てきたのか」と、河村市長を徹底的に擁護した。
「日中・日韓の問題に関して、条約で戦前戦中の問題は国際法的に処理されたので、国家として何ら贖(しょく)罪(ざい)意識を持つ必要がない」とも指摘。一昔前なら「アジア人の心を踏みにじる発言」などと非難されたかもしれないが、今回はメディアの追及も皆無。時代も変わった。
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120303/stm12030316090000-n1.htm
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)
にほんブログ村

これが常識ある日本人の考え方ではないでしょうか?
今の国会議員は(特に売国民主党の幹部)異常な状態としかいいようがありません。
日本人の魂はどこにいってしまったのか!!
埼玉・上田清司知事 名古屋市長の発言擁護【週刊知事】
2012.3.3 16:09 [週刊知事 埼玉・上田清司]
「なぜ人口20万人のところに、30万、40万人が虐殺されるのか」
名古屋市の河村たかし市長がいわゆる「南京事件」を否定する発言をし、中国側が過剰な反応を示したことについて、やはり上田清司知事は黙っていなかった。27日の県議会代表質問への答弁で冒頭のように述べた上、さらに「蒋介石も毛沢東も何の抗議声明も出していない」「1977年までは中国の教科書で南京事件に触れていないのに、なぜ80年代になって突然出てきたのか」と、河村市長を徹底的に擁護した。
「日中・日韓の問題に関して、条約で戦前戦中の問題は国際法的に処理されたので、国家として何ら贖(しょく)罪(ざい)意識を持つ必要がない」とも指摘。一昔前なら「アジア人の心を踏みにじる発言」などと非難されたかもしれないが、今回はメディアの追及も皆無。時代も変わった。
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120303/stm12030316090000-n1.htm
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

