危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

【各紙拾い読み】佐賀オスプレイ配備は「朝鮮半島有事」への備えでもある

2014-07-21 23:54:49 | 幸福実現党
【各紙拾い読み】佐賀オスプレイ配備は「朝鮮半島有事」への備えでもある 2014.07.21 リバティウェブより http://the-liberty.com/article.php?item_id=8185 7月21日付の新聞各紙から拾い読みしてコメントする。 陸上自衛隊 オスプレイを佐賀空港に配備する方針 小野寺五典・防衛相が、陸上自衛隊が導入する新型輸送機オスプレイを . . . 本文を読む
コメント (2)

中国共産党の最大の問題は、「独裁」と「暴力」と「嘘」。  現実として存在する隣国の脅威から自国を守れ

2014-07-21 18:02:34 | 幸福実現党
2014/06/02 に公開 中文繁体字字幕版 http://youtu.be/mWR30b-oo-c 1989年6月4日、北京・天安門前にて 人民解放軍が学生・市民に対し無差別発砲。 多くの死傷者を出しました。 中国史上に残る大虐殺、天安門事件。 今年6月4日で天安門事件25年を迎えるにあたり、 ザ・ファクトは、シリーズ2回を通じて、 「天安門事件」「中国の人権弾圧」をテーマにお送り . . . 本文を読む
コメント

「習金平は、政権の座に就いて以来、急速にファシズム化している。」  THE FACT 第11回

2014-07-21 17:32:37 | 幸福実現党
日本のマスコミの報道を見ていると自国の正当な自衛の権利を否定するだけで、 隣国の脅威を全く報道していないですね。 こうした報道姿勢は、国を売る行為に等しいです。 国民は、こうした報道に流されてはいけません。 THE FACT 第11回「中国が香港・台湾を呑み込む日~シリーズ天安門事件25年②~」 シリーズ天安門事件25年の第2弾として 「香港と台湾を呑み込もうとする中国」をテーマに . . . 本文を読む
コメント (1)

直径5000キロ?? 地球上空に浮かぶ超巨大円盤

2014-07-20 22:40:51 | UFO・宇宙人
本物でしょうか? それにしても大きいですね。 3000 Mile Wide Disc Caught By ISS? 2014/03/29 に公開 http://www.youtube.com/watch?v=hEjQow3EIyg#t=33 Ok, this image was released by the Brasilia Planetarium recently and . . . 本文を読む
コメント (2)

ベトナム元政府高官が驚きのコメント「中国は敵であり、アメリカと同盟を結ぶべき」

2014-07-20 22:27:19 | 幸福実現党
それだけ、中国の脅威を感じているということでしょうね。 日本のマスゴミもこうした事実を報道すべきです。 ベトナム元政府高官が驚きのコメント「中国は敵であり、アメリカと同盟を結ぶべき」 2014.07.20 リバティウェブより http://the-liberty.com/article.php?item_id=8152 南シナ海では、中国が5月より進めていた石油の掘削作業を突如やめた . . . 本文を読む
コメント (1)

南京大虐殺は、なかった。 What’s 幸福の科学8月号 発刊!

2014-07-19 22:56:38 | 書籍
南京大虐殺は、なかった。|What’s 幸福の科学8月号 2014.07.19 月刊「What’s 幸福の科学」8月号を発刊! 幸福の科学では、毎日を素晴らしいものに変え、その幸福を広げていくための機関誌を毎月発行しています。 月刊「What’s 幸福の科学」では、大人気の大川隆法総裁「心の指針」やスペシャル・メッセージのほか、講演レポートや活動情報など、幸福の科学の最新情報をお . . . 本文を読む
コメント (1)

日本の誇りを取り戻す。―緊急発刊ラインアップ― 大川隆法 著作&「公開霊言」シリーズ

2014-07-19 22:25:15 | 書籍
〔更新〕特集ページ:日本の誇りを取り戻す。―緊急発刊ラインアップ― http://www.irhpress.co.jp/irhpress/column/15168/ なぜ日本人は、自分の国に誇りを持てないでいるのか―――。 それは、外国やメディアの反発をおそれるあまり、日本の歴史を正しく見直すことを避けてきた結果だ。 「戦後」はもう終わらせなければならない。 いまこそ歴史の真実を見きわ . . . 本文を読む
コメント

安倍首相の名調子に豪議会絶賛    歯ぎしりする中国に会心の一撃

2014-07-19 21:52:13 | ニュース
とにかく中国包囲網を強固なものにしてもらいたいですね。 安倍首相の名調子に豪議会絶賛 歯ぎしりする中国に会心の一撃 2014.7.19 12:00 [安倍首相] 産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140719/plc14071912000018-n1.htm  「トゥダーイ・イズ・ダーイ、アワー・スペシャル・リレーションシ . . . 本文を読む
コメント

新刊!「天理教開祖 中山みきの霊言」天理教三代真柱が、死後、公開霊言を依頼 霊的ルーツに迫る

2014-07-18 23:55:50 | 書籍
天理教開祖 中山みきの霊言 天理教の霊的ルーツに迫る ・著者 大川隆法 ・定価 1,512 円(税込) ・四六判 ・発刊元 幸福の科学出版 ・ISBN 978-4-86395-498-4 ・発刊日 2014-07-31 天上界からの“新・おふでさき” 天理教三代真柱が、死後、公開霊言を依頼―― 日本を代表する新宗教の大教団、 その開祖が現代へ珠玉のメッセージ。 ▽天理 . . . 本文を読む
コメント (2)

世界の警察官としての使命を放棄し、「ゴルフ三昧」のオバマ大統領

2014-07-17 23:43:03 | UFO・宇宙人
さすが史上最低の大統領と言われるだけあります。 アメリカという国が、どういう役割を果たすべきかは、 世界情勢を見れば明らかなのですが、ゴルフに逃げているようです。 日本が、世界に貢献する必要が出てきますね。 オバマ大統領の「ゴルフ三昧」に批判 2014.7.5 18:00 産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/news/140705/amr . . . 本文を読む
コメント (1)

韓国への在日米軍出動で「日本の了解必要」は当然なのに韓国は、反発!

2014-07-17 23:01:55 | ニュース
これは、常識的なことだと思うのですが、 これに納得できないのなら、自国に自衛のための米軍を 多く駐留させるべきですね。 韓国、在日米軍出動で「日本の了解必要」に反発 日本には「韓国の承認と同意」要求… 2014.7.17 11:04 [日韓関係]  韓国軍関係者は16日、安倍晋三首相が15日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事に際しての在日米軍基地からの米海兵隊出動について「日本が了解しなけれ . . . 本文を読む
コメント (1)

新たな霊言「新渡戸稲造の霊言―現代に甦る『武士道』精神―」

2014-07-17 00:10:35 | Happy Science
新たな霊言を賜りました! 国際的日本人のパイオニアが語る! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 「新渡戸稲造の霊言―現代に甦る『武士道』精神―」 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【開示日】 ≪本編[95分]≫ 明日7月17日(木) ≪エッセンス版[約60分]≫ 7月19日(土) 【開催場所】 幸福の科学全国支部・布教所 ◇国際的日本人のパイオニア、新渡戸稲造が語る 「教育論」「信仰論」「国際関係論」「人生論」 . . . 本文を読む
コメント

遅すぎる原発再稼働プロセス 川内原発、ようやく初の「新規制基準」合格へ

2014-07-16 22:41:07 | 幸福実現党
遅すぎる原発再稼働プロセス 川内原発、ようやく初の「新規制基準」合格へ 2014.07.16 リバティウェブより http://the-liberty.com/article.php?item_id=8139 昨年7月から施行された原発の「新規制基準」で、初めての「合格」が出た。原子力規制委員会は16日、鹿児島県にある川内原発が、安全審査の結果、「新規制基準」に適合しているとする審査 . . . 本文を読む
コメント

大川隆法総裁の大講演会「繁栄への大戦略」 テレビやラジオで続々放送へ

2014-07-16 22:01:46 | Happy Science
大川隆法総裁の大講演会「繁栄への大戦略」 テレビやラジオで続々放送へ 2014.07.16 リバティウェブより http://the-liberty.com/article.php?item_id=8140 今月8日に行われた、大川隆法・幸福の科学総裁による大講演会「繁栄への大戦略」のもようが、21日から、国内各地のテレビやラジオで放送される。海外では、アフリカのベナンで、8月にテ . . . 本文を読む
コメント

集団的自衛権行使容認は安倍首相の勇断だ     日本が中国に支配されてもよいのか?

2014-07-15 21:53:56 | 幸福実現党
法話レポート 集団的自衛権行使容認は安倍首相の勇断だ 日本が中国に支配されてもよいのか? 「集団的自衛権はなぜ必要なのか」 2014年7月14日収録 リバティウェブより http://the-liberty.com/article.php?item_id=8133 安倍内閣はこのほど、集団的自衛権の行使容認を閣議決定した。この決定について、他党や一部マスコミの反対論は依 . . . 本文を読む
コメント (1)