予防も含めていろんな意味で半年に1回は血液検査をと思っているので。
ユーロとマルクはシニアの域に入ってからは3ヶ月1回は検査をしています。
特にユーロは血小板の数値が低値だった事もあり検査の間隔がどんどん短くなっていきました。
リアンは我が家の家族になる前にいろんな検査をして貰っているので
今月が丁度~それから約6ヶ月ぐらいのタイミングになりました。
今回は~触診と血液検査を。そして外耳炎が気になるので耳の検査をして貰いました。
リアンは~我が家に来る前には外耳炎になっていたので現在の状態の確認の意味合いです。

採血の後~看護師さんに止血をして貰っています。まん丸の目が~訴えていますね(笑)
あたち。。。何されているでつか?少し嫌でつけどね💦~って感じですかね。
検査の結果~血液検査は特に問題になる項目は無く外耳炎も全然大丈夫との事で安心しました

何かあるなら早期発見と思っているのですがなかなか難しいとユーロの時に痛感しました。
でも~これからもマルクとリアン~出来る限り予防の為の検査はしていきたいと思います。

あたち頑張りました!えっへん!!でつね~と威張り顔のリアンですが
やっぱり緊張していたのでしょう~帰りの車の中では2回吐いてしまいました。。。
病院へは行かないに限りますが~でも全く行かないと言う訳にはいかないので
リアンの不安や緊張が解ける様に 病院→怖くない→頑張れば良い事ある の流れで頑張りますね
