gooブログはじめました!

田舎暮らしにて

少年サッカーを始めて

2025-02-03 11:08:00 | 日記



現在小学一年生の息子🙄
始めたのは半年程前の真夏、2024年の8月でした。
突然サッカーがやりたい❗️なんて言い出し、ええーって思いながら近くのサッカークラブを検索🙄
ほどほどに距離はあるものの、通えない距離では無い。
月賦もどこも1000円位
どこがいいんだろうねぇと嫁と話ししていたら、たまたま…本当にたまたま嫁と仲良くなっていたガソリンスタンドのスタッフママさんがクラブ紹介してくれるとのこと😳
検索した中よりも更にウチから近い。
まずは見に行かない事にはわからない。って事で見学に😌

隣りの町で見知らぬ人しかいないと思ったら、同じ町の子らが数人いて、それだけで安心感がある☺️

とにかくクソ暑い中、同い年の子や少し上の子らが汗だくになって走り回る😨
ぶっ倒れるんじゃない⁉️😨

他所のクラブは知らないけど、まず準備運動が無く、練習もそこそこで試合する感じ。
準備運動は前もって自分達でやれって事なんかな🙄
プロ目指すような本格的じゃなくて、楽しみながらやっていこうってクラブなんだろう🙄

息子も見知った子もいるし、気に入ったよう。早速入会しました。

兎にも角にもまずは道具が必要🙄
幸い近くにスポーツデポ茂原店があり、一通り揃えられる。が、いきなり2万ほど吹っ飛んだ😂もっとかな?
ボールやウェア、シューズにカバン諸々。
まぁしょうがない。必要なものだ。と自分に言い聞かせる😂
ボールもJFL公認のものっていうし5千円位するしね😱

いざやると、サッカーって元々俺が俺が❗️って世界でしょ?皆んな個性が強い😂
でも跳ね除けていかないと、サッカー以外でも必要なこと。見守っていたらなんとか馴染んでいった😌
今でも取っ組み合いみたいなのしてるけど😂

あと最初は分からずただボール‼️って突っ込んでいってたけど、ルールというか流れがわかってきたのか遠慮し始めるんよね。
まだ最初のガムシャラの時の方がよかった。
そこで、なんで止まってんだとか、もっといけ!って言ってたけどもう辞めた。
言って出来るようにはならんし、自分でわかって欲しい😌
ってSNSで知った😂
あんまり口に出さない。

しかし凄い世界に来てしまったなってところ🙄サッカーのために普段のレジャーを諦め、毎週拘束…試合があれば1日拘束😅
何も出来なくなってしまう。
当方田舎なもんで、畑や山の草刈りや木の伐採なんかもあるんだよね🙄

結構兄弟でサッカーやってる子が多い。
ウチも2番目3番目もやるとか言い出すのかな?🤔

さてさて今後どうなっていくのやら😌

そういえば3年生まで無料ってのが凄い助かる☺️

#サッカー
#茂原
#長柄
#ながら
#長南町





最新の画像もっと見る

コメントを投稿