メガネのアイプラザブログ メガネ・サングラス・補聴器|レイバン【Ray・Ban】正規取扱店|岩手県北上市・盛岡市・一関市

取扱ブランド:オークリー・トレミー48・トニーセイム・ロズビー・グッチ・コーチ・ナイキ・ラインアート・etc…

本日10日は「メガネ点検の日」

2017年09月10日 | メガネについて
本日10日は「メガネ点検の日」です。
昨年からメガネ業界として、毎月10日を「メガネ点検の日」として広げていきまょうという活動をしています。
使われているネジがいつの間にか緩んでいたり、レンズを固定するためのナイロン糸が痛んでいたり。
案外汗や皮脂で汚れていたり。
大切なメガネをより長くお使いいただくためにも普段からのメンテナンス・点検は大事です。
学校の帰り道、仕事の移動の合間に、お買い物のついでにアイプラザにフラッとお立ち寄りください。
大切なメガネの点検・クリーニングなどメンテナンスを無料で行いますよ。
もちろん無料です。
(但し、部品やパーツの交換は有料となります。)
ほんの5分もあれば点検・クリーニングは終了いたします。

気軽にお立ち寄り下さいね。

メガネのアイプラザの公式HPはコチラ

大切にお使いのメガネを修理できます!壊れてしまってあきらめているメガネフレーム、ないですか?

2017年08月22日 | メガネについて
おはようございます。メガネのアイプラザです。

メガネは、お洋服以上に1本のメガネを長くご愛用される方が多いと思います。
そんな大切なメガネが壊れてしまったり、色味や風合いなど見た目が変わってしまったり…というのは良くあることです。

いたんでしまっても、デザインや掛け具合が気に入っていて長く使いたいメガネフレームは修理することができます。
実は、思いのほかいろんな修理ができるんですよ!

●メタルフレームのカラーメッキが剥がれてしまった→メッキ修理

●メタルフレームの金属部分が途中から折れた→ロウ付け修理

●プラスチックフレームのブリッジが折れた→該当部分の修理

●石のような飾り(七宝)が取れてなくした→七宝の修理

●鼻パットの金属部分(クリングス)が折れた→クリングス取り付け

●ネジが途中から折れて抜けなくなった→ネジ抜き
などなど。

もちろん状態によって修理できない場合もありますが、まずは気軽にスタッフへご相談ください。
上記のような修理には10日~3週間ほどお時間をいただくので、その間使うスペアのメガネも、アイプラザにご相談ください。

また、3年、4年、5年と使っていれば、フレームだけでなくレンズにもキズが増えたり、度数が変わって見えづらくなったりするものです。
フレーム修理と一緒にレンズ交換もしていただくと、お気に入りのフレームをより快適にお使いいただけますよ!

壊れてしまってあきらめていたメガネフレームをお持ちでしたら、メガネのアイプラザにご相談くださいね(^_-)-☆

こちらのページ↓には、主な修理内容の写真や動画が載っていますので、ぜひご覧になってみてください。
株式会社リペアのホームページ

 

本日10日は「メガネ点検の日」

2017年08月10日 | メガネについて
本日10日は「メガネ点検の日」です。
昨年からメガネ業界として、毎月10日を「メガネ点検の日」として広げていきまょうという活動をしています。
使われているネジがいつの間にか緩んでいたり、レンズを固定するためのナイロン糸が痛んでいたり。
案外汗や皮脂で汚れていたり。
大切なメガネをより長くお使いいただくためにも普段からのメンテナンス・点検は大事です。
学校の帰り道、仕事の移動の合間に、お買い物のついでにアイプラザにフラッとお立ち寄りください。
大切なメガネの点検・クリーニングなどメンテナンスを無料で行いますよ。
もちろん無料です。
(但し、部品やパーツの交換は有料となります。)
ほんの5分もあれば点検・クリーニングは終了いたします。

気軽にお立ち寄り下さいね。

メガネのアイプラザの公式HPはコチラ

大人のメガネ。待望のメンズマーク入荷(*´∀`*)

2017年08月05日 | メガネについて
こんにちは(^^)/
メガネ補聴器のアイプラザ北上店です。

今日は
「みちのく芸能まつり」
2日目です。
皆さん夜に供えて体力を温存してますか(°∀°)?

今日は昨日入荷したばかりの
メンズマークのご紹介です。



安心のシャルマン製品(*´∀`*)
素晴らしいのはコレ(°∀°)

○○しなやかなバネ性○○
ラインアート同様、エクセレントチタンをヨロイ、テンプルの一部に使用。(ラインアートは全体に使用)
バネ性を高め圧迫しないソフトなかけ心地


○○かけ心地へのこだわり○○
男性の頭部データを基にサイズ設計。メガネがズレにくく、しっかりホールド(^^)/



○○鼻の負担軽減○○
こちらも鼻形状のデータに、合わせてカーブ設計!!
下が幅広になっているのが特長。
疲れにくくパット跡がつきにくいんです(°∀°)


このほかにもシャルマンのこだわりを沢山詰め込んだ、大人の為のメガネ(ノ´∀`*)
是非ご来店下さい(^_^)

「plus mix」取扱い始めました!

2017年08月03日 | メガネについて
こんにちは!
メガネ・補聴器のアイプラザ北上店でございます。

昨日東北の梅雨明け宣言がありましたね。
でも、昨晩はひんやりとして、秋の気配?が感じられる夜でしたが…

明日から三日間は北上の「みちのく芸能まつり」が開催されます。
天気も大きな崩れもなさそうですので、楽しめそうですね。

是非北上の「みちのく芸能まつり」にいらっしゃる際には、
メガネ・補聴器のアイプラザ北上店にもお立ち寄りくださいね。
無料の点検・クリーニングをいたします。

さて、本日ご紹介するのは、
北上店に初登場のメガネフレームです。

plus mix
感受性の強いヤング層のためのアイウェア。カジュアルベーシックながらも都会的な印象を与えるその独自スタイルは、オンシーンでもオフシーンでも活躍できるユニセックス仕様。
(公式HPより)

PX-13559 55□15-140 066


PX-13278 55□15-145 110

どちらもシンプルですが、安心の日本製フレームです。

ブランドコンセプトは、
「未完成ヤングのための進行形ブランド」

ちょっと背伸びしたい!?学生さんにもオススメですよ。

夏休みに視力チェックして、新学期に備えませんか?

店頭で実際にお手にとって試着してみてくださいね。


メガネのアイプラザの公式HPはコチラ。

本日10日は「メガネ点検の日」

2017年07月10日 | メガネについて
本日10日は「メガネ点検の日」です。
昨年からメガネ業界として、毎月10日を「メガネ点検の日」として広げていきまょうという活動をしています。
使われているネジがいつの間にか緩んでいたり、レンズを固定するためのナイロン糸が痛んでいたり。
案外汗や皮脂で汚れていたり。
大切なメガネをより長くお使いいただくためにも普段からのメンテナンス・点検は大事です。
学校の帰り道、仕事の移動の合間に、お買い物のついでにアイプラザにフラッとお立ち寄りください。
大切なメガネの点検・クリーニングなどメンテナンスを無料で行いますよ。
もちろん無料です。
(但し、部品やパーツの交換は有料となります。)
ほんの5分もあれば点検・クリーニングは終了いたします。

気軽にお立ち寄り下さいね。

メガネのアイプラザの公式HPはコチラ

メガネのズレ落ち防止いろいろありますよ~!!

2017年06月21日 | メガネについて
メガネは調整はしたもののどうしても

ずれ落ちる時に役立つアイテムをご紹介します!

日常の掛け外しにも簡単でズレ落ちを防止するならこれ

・長めのフック部分がメガネをシッカリロック!
・ソフトシリコン製で、やさしく抜群の装着感!


お子様の運動や絶対にずれ落ちては行けないときにはこれ


・各種スポーツの際のズレ落ち防止に!
・バックル付きで簡単に脱着可能!
・子供から大人まで適応サイズ!


最近主流のプラスチックフレームで簡単にずれ落ち防止をしたいときはこれ

・透明で目立たなく一通りのプラスチックフレームに対応!

などなど、掛け心地やズレ落ち防止の差異のお悩みは

なんでもアイプラザにご相談下さい!!

本日10日は「メガネ点検の日」

2017年06月10日 | メガネについて
本日10日は「メガネ点検の日」です。
昨年からメガネ業界として、毎月10日を「メガネ点検の日」として広げていきまょうという活動をしています。
使われているネジがいつの間にか緩んでいたり、レンズを固定するためのナイロン糸が痛んでいたり。
案外汗や皮脂で汚れていたり。
大切なメガネをより長くお使いいただくためにも普段からのメンテナンス・点検は大事です。
学校の帰り道、仕事の移動の合間に、お買い物のついでにアイプラザにフラッとお立ち寄りください。
大切なメガネの点検・クリーニングなどメンテナンスを無料で行いますよ。
もちろん無料です。
(但し、部品やパーツの交換は有料となります。)
ほんの5分もあれば点検・クリーニングは終了いたします。

気軽にお立ち寄り下さいね。

メガネのアイプラザの公式HPはコチラ

ご予算で選べるプライス、セットメガネ

2017年05月23日 | メガネについて
こんにちは、メガネ・補聴器のアイプラザ北上店でございます。
金曜日から昨日までは暑い日が続きましたね。
体調管理には気をつけたいところ。

子供たちの運動会も今週末が最後でしょうか。
地域の運動会も来週以降多いのではないでしょうか。

この時期になると運動会で転倒してメガネを壊してしまったとか…
山に山菜採りに行ってメガネを失くしてしまったとか…

毎年このようなお客様がいらっしゃいます。
弱い度数の方は一時的にメガネが無くても平気かもしれませんが、

度数の強い方は

メガネがないと運転出来ない!
仕事にならない!
黒板の字が見えない!

などなど、大問題ですね。

万が一に備えて、スペアのメガネがあるとベター。
若しくはメガネを複数所持して日替わりで使うと、
メガネが比較的長持ちするのとスペアにもなりますね。
洋服やネクタイを変えるようにメガネも日替わりで使うと楽しいですよ。

メガネ・補聴器のアイプラザ北上店では
均一セットメガネは全てレンズ込みの価格で、
● 5,250円(税込)
● 7,800円(税込)
● 9,800円(税込)
●14,040円(税込)
●16,200円(税込)
●19,440円(税込)
の6種類。



ご予算で選べるプライス、セットメガネとなっております。
新しいフレームも随時入荷しておりますので、気軽に立ち寄ってくださいね。

メガネのアイプラザ公式HPはコチラ

ちゃんと選んでますか?

2017年05月17日 | メガネについて
こんにちは、メガネ・補聴器のアイプラザ北上店でございます。
天気がなかなか安定しないですね。
昨日も雨が降ったり、止んだり。
風も強かったり。
一昨日は雷も鳴ってましたし。

さてさて、新緑の季節。
山に山菜を採りに行かれる方も多いのではないでしょうか。
毎年この時期になると山でメガネを紛失される方がいらっしゃいます。
スペアのメガネや山菜採り用のメガネがあるとイイですね。
メガネ・補聴器のアイプラザは均一セットメガネが税込み5,250円からお作り頂けますよ。
他にも、薄型レンズ付の7,800円セット・薄型非球面レンズ付9,800円セット・薄型遠近両用レンズをはじめ12種類のレンズから選べる14,040円セット・ブルーライトカットレンズなど12種類のレンズから選べる16,200円セット・最薄型の非球面レンズなど15種類のレンズから選べる19,440円セットの合わせて6種類の均一メガネセットをご用意しております。

前掛けのサングラスが付いた14,040円セット。


最近の流行りのクラシック・メタルフレームの16,200円セット。


安心の日本製メガネフレーム19,440円セット。


ご予算や目的に合わせてお選び頂けますよ。

メガネのアイプラザの公式HPはコチラ