はじめまして、ふぉれすと小城です。

佐賀県小城市で有料老人ホームとデイサービスを運営しています。

2019-03-30 14:45:55 | 日記
 こんにちは、今日も暖かく全国各地でお花見されてる方が多いでしょう。

ふぉれすと小城でもプチお花見されたようです。

話は、変わりますが早くも昨日の夜、私の寝ている部屋に蚊がでました。

昨日も暖かく上着も脱いで寝ていた所、耳元でぷーんといって、二ヶ所

刺されていました。嫌ですねー。皆さんも、気をつけて

くださいね。

                ふぉれすと小城  宮﨑

お花見

2019-03-29 17:19:11 | 日記
今日は春らしく暖かいですね~
  
デイサービスでは、午後より風もなく施設の外に椅子を並べて桜の花見をしました。
  
利用者様皆さんで春の歌を一緒に歌い皆さん大変喜ばれました。

   
皆さん季節を感じられ楽しまれたので良かったです。



ふおれすと庭にて                                            井手



                                              

施設内で花見

2019-03-29 15:56:37 | 日記

施設庭に6年前植樹した桜の木が只今満開に咲き誇っています。
それはそれは見事で今日、皆さんと花見です。
かれこれ6年です、時の流れの早い事。その間、様々な利用者さんとの出会いと別れを経験し
誠に感慨深いです。来年も、この見事な桜を皆様と観られます様に
ちなみに今日の花見での、利用者さんの良かった表情は

こんな感じでした、

こちらの方は桜よりも高校野球が気になる様子で居残りされました。
今年も4月2日に本格的に小城公園にお花見に行く予定です、小城は桜の名所が多いので楽しみです。




              永渕

桜の季節ですね

2019-03-29 09:04:13 | 日記
表を見ると、桜がかなり咲いていました

表の満開の桜は、ふぉれすとが出来て数ヶ月くらいの時に、今もいらっしゃる利用者様と一緒に植えた桜です

小さかった苗木がいつの間にか大きくなっており、何だか嬉しくなりますね

これからもふぉれすとの移り変わりを見守ってくれるのかな

                                 岩永

ストレスと声

2019-03-28 14:30:44 | 日記
私はだいたい、デイサービスのレクを担当する事が多いのですが
よく考える事にストレスと声出しの事を考えます。
よくよく見ていると、普段のレクの時に声を出されない利用者さんの方が
ストレスを抱えられていると感じます。
例えば、答え合わせや体操の時に声を出される利用者さんは
ストレスがあまり無い様に見えます、なので出来るだけ利用者さんには
声を出して下さいと声掛けしています、それこそしつこい程に声を出しましょうと言います。
私自身が元々あまり声を出す方ではなく、今の仕事に就いてから声を出す様になった事もあって
前に感じていた、漠然としたストレスをデイのレクを担当する様になってから感じなくなりました。
元々の私は人前で歌を歌うことすら出来なかったのですが、レクをする様になってからは
ぎこちなくですが、話す事や歌う事が出来る様になり、結果以前感じていたストレスを
感じなくなりました。これからも利用者さんにはなるだけ声を出してもらう様にやって行きます。




               田中