Run to a DREAM!プロテニスプレイヤー長束実紀奮闘記!

高校卒業と同時に一念発起!一人黙々とジュニア時代全国大会経験ゼロ選手が挑むプロテニスプレイヤー奮闘記!

ジュニアオレンジボール予選初日

2016-12-11 | よろず見聞録

4時過ぎに起きていろいろとチェック。
天気以外、自分でコントロールできるところはしっかりと!
神様、雨での待機時間を少なくして下さいませ!中止なら中止!早めにお願いします!!

選手達も続々と起きて来ています。

8時のラウンドの選手から16時30分の選手まで。
EXTREME TENNIS ACADEMYのコーチや選手ご父兄にお世話になりつつ最良の行動をセッティングしました。

カウント、ゲーム、ジャッジ、いろいろないつもと違うハードルにブツカリつつどんな試合をしてくれるのか!
毎年この朝は楽しみでもありドキドキな次第でございます!

朝食作りのリセットさんも5時過ぎから奮闘してくれています!
そうです!今年の遠征は「初!3食全部お任せコース!」です!
名物のSUMIKAカレーはありませんし、選手それぞれ口に合う合わないブツブツ言っていますが・・・
その国いったらその国の物を喰らう!!これも一つの練習ですね!
私的には選手と一緒にいる時間が増えてこれはこれで中々GOOD!

遠征中盤、気を引き締めてビシッと行こうと思います!! 

 

14才女子会場『ユニバーシティofマイアミ』で無事コート確保! 足元に気をつけて軽くウォーミングアップです! ここの会場のオヤジさんのジャイロが一番美味しい! 雨天の為、13時までの待機です。

ジュニアオレンジボール予選サイン!

2016-12-11 | よろず見聞録

ジュニアオレンジボール予選のサインに行きました。
毎年盛り上がる場面です!
今年は特にアクティビティが充実!
主催者側のテニス道に子供達をすっかり誘おう作戦!!とても良い雰囲気を感じます!
ここ何十年もここで出会う地元の方々ともごあいさつ!笑顔一杯な時間帯でした!

選手達も『フェスティバル~~~!』な雰囲気の大会に素晴らしい笑顔で活動していました!

日の丸掲げて記念撮影!


皆メチャクチャイイ顔してますね!!
 
一部関係ない顔が同席している事お許し下さい!(笑)

くじ引きで盛り上がり!!


プリクラみたいなコーナーで大人も子供も大喜び!


こんな写真になりました!


USTAの大会出場の選手は雨天で試合がキャンセル。
コーチの配慮で夕方クレーコートで練習をさせて頂きました!
サインから帰った選手達も大雨になり30分弱でしたが練習して締めくくりました!


明日も天気が優れない予報ですがその瞬間に出来る事をしっかりと行動出来るよう頑張ります!