Run to a DREAM!プロテニスプレイヤー長束実紀奮闘記!

高校卒業と同時に一念発起!一人黙々とジュニア時代全国大会経験ゼロ選手が挑むプロテニスプレイヤー奮闘記!

2日目終了

2016-12-07 | よろず見聞録

2日目の練習が終わり夕食までリラックスタイムです。

※今日の写真はクリックで拡大します!

男子は・・・


女子は・・・

写っていない選手はお昼寝中!OKです!

時差ボケのきつい中、皆超エネルギッシュに練習してくれました!

EXTREME TENNIS ACADEMY は Michael-Ann Russell Jewish Community Center
というユダヤ系の裕福な階級の方々向けの施設内にあります。

敷地内には教育関係施設を始め多種多様な施設が併設されており、現在も増築工事が進んでいます。

テニスコートや本格的室内ジム以外にも・・・

かなり強豪なサッカースクール!


室内外プールでは初心者クラスや競泳クラスからシンクロまで沢山の教室が有ります。
 

バスケットやレクリエーション施設も!
 

カフェテリア、雰囲気もお値段も本格的です!(笑)


まだどこにあるか未開拓ですが・・・


この中にある寮に滞在しているのでこの全ての施設が使用できますしセキュリティも万全!
多くのガードマンが24時間体制で常に巡回中です!

この様な充実設備なアカデミーです!365日何時でも安心してテニス留学に来て頂けます!
超短期テニス留学、ご紹介いたしますのでお気軽にご連絡下さい!
※水泳教室には入校できません。※ジムは13才以上の選手が使用可能です。

そして番外編・・・BMWの最新兵器・・・i8・・・これでお子さんのお迎えですか・・・ウマラヤシイ!!
  
これ以外にも普通にテスラ「https://www.tesla.com/jp/」が2台並んでいたり・・・
昨年はマクラーレンの市販車もいたしな~!

テニスコートもその周辺も!まさにパラダイスな場所でございます!

さあ、夕食後はビシッとミーティングです!!

全く無駄な時間の無い遠征!私も気合一杯です! 


EXTREME TENNIS ACADEMY 初日

2016-12-06 | よろず見聞録

アカデミーでの練習初日を終えました。

午前中3時間、午後2時間30分の練習プログラムです。私達は8時30分始動開始しました!

午前中はかなり走り回り体力が奪われ気味になるドリルです。

午後はマッチ練習。

シンプルな練習メニューですが丁寧なレッスンが魅力です!

初日と言う事でたくさん写真を撮りました。明日からはこれほどの事は出来ません。本日必死のサービスです(笑)

 


 


嬉しい速報!

2016-12-05 | よろず見聞録

田中隆輔が慶應義塾大学に合格させて頂きました!

選手二人だけと私のエディ・ハー遠征(フロリダ合計4回かなぁ!)やITF遠征、強化合宿等、Fテニスの私的仕掛けに全て乗り続けてくれたご両親が会員同士な赤ちゃんからの選手!

度々怒られてもいましたなぁ〜!

高卒時プロテニスプレーヤー!には育てられませんでしたが慶應義塾大学と言う進路に到達出来た事に感謝!

Fテニス大使としてこの素晴らしいNEXTステージで更に精進し、テニスを通じ大きく羽ばたいて欲しいと思います!

田中優之介が早稲田大学!

沼口雅樹が東洋大学!

今年の三年生は3人共に将来の夢に向かい希望通りなステージへと進むことを許されました!

本人やご家族の頑張り!私の周囲の多くの理解者皆様のご協力!

全てに感謝致します!

これからもFテニスらしい誠実かつユニークな選手育成に努力してまいります!

引き続きFテニス選手育成プログラムをどうぞ宜しくお願い致します!


EXTREME TENNIS ACADEMY到着!

2016-12-04 | よろず見聞録

無事に目的地に到着し、軽い夕飯にピザを食べました。




食後はミーティングで初日を〆ました!

いきなり椅子の上に立って皆の前でスピーチ!にちょっとみんな引き気味でしたが!(笑)
お椅子の上でモジモジ選手!が多かったですが帰国時にはスカイツリー並にそびえ立っていられるように!!
上から目線で自分の意見をハッキリ言う!テニス選手を目指す日本人の子には良いトレーニングです!

明日は9時から練習開始!

今年もその前に時差ボケで2時ごろ起きる選手がいるのでしょうか!


マイアミ到着!

2016-12-04 | よろず見聞録

見事、オンタイムにマイアミ到着!

早速、地球にはいろんなタイプの人々(人種)がいるでしょ!について説明後、USA到着記念撮影!

この、多種多様な人種の中で君たちが錦織選手の様に将来勝利するにはどうしたら良いかね!等々!

煌びやかなクリスマスデコレーション!


皆、元気です!


ダラス到着!

2016-12-04 | よろず見聞録
飛行機酔いした選手もいましたがスムーズに入国しました!


空港移動モノレール!


皆、元気に乗り換え中のランチ!


初めてのお買い物はハンバーガーが2個来てしまった選手もいましたがほぼ成功!


飛行機搭乗2秒後にトランプ開いて軽くぶっ飛ばされた選手もいましたが徐々に私的遠征に入って行こうと思います!

出国!

2016-12-04 | よろず見聞録
全て順調!?に進んで出国しました!

お家に忘れられたラケットを空港まで届け作業のお父様、お疲れ様でした(笑)
制限速度は守りましょう!?

無事に出国手続きを終えて乗り込む飛行機の前で!


無事に!パワフルに!

気合い!

2016 Fテニス フロリダ遠征

2016-12-04 | よろず見聞録
今年もミズノ製品と共に夢を追いつつ高崎線始発に乗ってフロリダへ向かいます!


直近の怪我で遠征参加が出来なくなってしまった彼の分もハツラツと行動して沢山のエネルギーをお土産にします!

暖かく抜けるように青い空!透き通る海と眩しい白さの砂浜!色とりどりなプレーを披露する各国のテニスプレーヤー!に囲まれる私の留守中!!!ちょっとだけ寒いかもしれませんが!コーチ、選手、皆で羨ましがりながら!熱く活気溢れる行動をお願いします!