夜中にヤフオクで買っててみたい(笑)
そこまで必要なものでもないのですがちょっとだけ前からほしかったアイテム
3野口ぐらいで狙っていたがそれは無理で6野口ちょいでのお買い上げ。
パチより安いか。
とりあえず必要って書いてあった秤と温度計。
ちなみに秤はデジタルで精密?なので地域設定も。どれくらい自転の差が出るのかな。
って、近所の電気屋さんでお手軽セット購入。
5種類あって楽しみ。
こんな感じであとはお水とバターだけ。って、バターも切れているバターで10gずつになっているので秤を使ったのはお水の量を測るだけ。
確かに簡単。
ただ順番に入れるだけ。
ちゃんとこねてますね。
この時点でもパンのいいにおいが。
3時間後には立派に膨らんでます。
中が見えてなかなか楽しいぞこいつは。
焼き上がり。ちょ~いいにおいが部屋中に。
ちゃんと膨らんでるな。
って、100均で買ったパンナイフだめだな。切れが悪い。
とりあえずこんな感じで食ってみた。
本当はトマトも買ってあったが時間が遅く&切るのがジャマで明日に持ち越し。
おいしゅうございました。
とりあえず買った粉ぶんはパン作らないと。
ってゴパンなのでお米でも作らないと。
さ~っていつまで続くかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます