F1 press

最近F1よりも食べ物が多いような・・・。

個人的な意見がほとんどなので、記事内容は気にしないでくださいね。

ダチョウ倶楽部(笑)

2010年08月30日 20時31分58秒 | Weblog


今日の朝、MSNのサイトにおもしろい記事が
ダチョウと触れ合える体験農園「マルヤマヒーリングファーム」



見た瞬間「絶句」
って、ここは北海道の実家(正確には現在、両親の住んでる社宅)の真横なんですよ。
最近出来たって、自分も写真撮ってきたばっかりです(笑)



ちょっと下ったところに「ポニー」まで居ます。





こんな形で写真をUPするとは・・・
って、近くの温泉は確かに良いお湯ですよ。
(場所によってお湯の色が違います)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンチの効いた「富士総合火... | トップ | 「富士総合火力演習」 その弐 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (F1 press )
2010-08-31 20:56:41
朝里川温泉って「キロロ」の近くだっけ?
この時期の「生ホッキ」なまら美味いですよね。
返信する
Unknown (WESTJAPAN!!(今日はfrom小樽・朝里川温泉))
2010-08-31 18:41:11
帯広では豚丼は自重しました。
今回は各地のスーパーで魚介類や精肉を見て、ついでにお寿司やお惣菜を買ったりして楽しんでいます。
魚介類はレベルが違うね。(金沢も凄いが…)お寿司もネタが豪華なのにメチャ安っ!!です。生ホッキ貝が特に美味しいよ!!
返信する
Unknown (F1 press )
2010-08-30 21:10:53
岩内までかなり遠いね。
美味しい「豚丼」食べた?
返信する
Unknown (WESTJAPAN!!)
2010-08-30 21:08:09
明日見に行くにはちょっと遠いな…(今日はfrom帯広)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事