本日は代休なり。
そんなこともあり前からかなり行きたかった東池袋「大勝軒」へ
全国に数ある大勝軒の元祖
今までいろんなところの大勝軒食べたが結構店によって味が違う。
どれが本当なのか興味があり念願の元祖へ。
注文したのがつけ麺、チャーシュー野菜です。
麺は意外にもちっとはしてなかったですね。
(中盛りはやめました。これがやはり正解。結構な量が・・・)
お~ぉ~このガッツリ系。スープは意外に何かの味が強いわけでなく、良い感じで酸味がありましたね。
(って野菜が多く、その甘みが結構出ていて最初はスープの味がわかりにくかったのです)
食べての感想としては今まで食べた大勝軒の中で一番くせが少ないかも。
ま~わざわざ食べに来るほどでなかったりして・・・(池袋駅から結構歩くのがね~)
でも一度は「元祖」いっときましょう。
お店の入り口にはあの有名な山岸さんが。すげ~
思わず写真をお願いしました。
何がすごいかって、お店に行く前にHPで場所を調べていたのですがその中にも同様の写真が。
たぶん毎日こうやってお店の前にいるのでしょうね。
寒い中一人一人に挨拶を。これってかなりすごいですよ。寒い日も暑い日も。