F1 press

最近F1よりも食べ物が多いような・・・。

個人的な意見がほとんどなので、記事内容は気にしないでくださいね。

2014 Japanese Championship SUPER FORMULA Round 2 FUJI 決勝

2014年05月18日 23時23分47秒 | モータースポーツ


今日はマジメに朝からサーキットへ。
いや~良い場所教えていただきました。
ここは攻略しないと

今回のレースは午前と午後の2ヒート制
午前中は1コーナーにへばりついて。



午後はお約束のネッツへ



まずは基本に立ち戻っての撮影を心がけて



さて、今回もPITウォークはパスで。
イベント会場にいたおね~さんでご勘弁を

ご一緒致しましたSUBさんお疲れ様でした。
良い撮影ポイント教えていただき勉強になりました。
また、イベントかエンドで。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホープ軒@吉祥寺

2014年05月07日 22時45分42秒 | らうめん


友人と別れちょっと吉祥寺を散策・・・
ってやっぱりこうゆうところを探してしまう自分が・・・



肝心のお味ですが・・・・・・・・
よくできたインスタントラーメンって感じ。
ちぢれ麺がかえって仇のような。(あくまでも個人的な意見ですよ~)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いせや@吉祥寺

2014年05月07日 22時38分46秒 | グルメ


blueさんお宅訪問の後に念願の「いせや」へ



こっちの看板は新しく



はい、どぉ~ん
お昼からこの行列



さてさて、迎え酒もなかなかのもんで



しゅうまいでかっ



ガツ刺しえらい押していたので。
あっさりとうまい



煮込みは意外にあっさりと。老舗の味ってやつですか



酎ハイって書いてましたが



串は1本80円とかなりお得で。
味は普通だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 SUPER GT Round2 富士GT500km 決勝

2014年05月05日 22時45分09秒 | モータースポーツ


決勝は14時スタートって事もあり伊勢原出発は10時に
おまけに「味噌一」にて朝ラーメン食べてから・・・

現地に着いたのが12時30頃だったが、さすがにこの時間では場内の駐車場間満車。
手前のPに止めて徒歩でゲート入場。

さて、今回の撮影目標は
�原点に戻り流し撮りの慣行
�5月って事もあり、新しい場所からのグリーンからめ~の撮影

まずは�からですが前々から気になっていた300R上段からの撮影。
茂みをかき分け、怪しい場所からって、枝が脚に刺さるし・・・痛い。

結果は難しい。
枝が多くブラックアウトしてします写真の続出。これは課題にしますか。



次に�ですね。
プリウスコーナー最前列の撮影にも単調さを否めない今日この頃・・・
過去の写真を見直し、立ち位置などの再確認など行い正面からのバック車がからみ~の、より流し撮りしているぞ~感がある撮影を。
あとは現像方法かな。
おもしろい記事がこちらに。
印刷するときはあまりシャープかけすぎないとか、CANONのプリンターとDPPの組み合わせによるプロファイルなど結構参考になるような記事が。



さすがに決勝は人が多く、なかなか立ち位置が変更しにくい状況だったが、まずますの結果かな。
ちなみに今回のGTは2日間で8万9400人だって。そりゃ多いや。痛車効果ってか(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 SUPER GT Round2 富士GT500km 予選

2014年05月04日 09時38分43秒 | モータースポーツ


 午前中はコカコーラ近辺で。



午後はお約束のプリウスで。



現状打破しないと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする