![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/ddf912f77dab04843e81ce882ab2ffbd.jpg)
去年、ピットウォークでの撮影用に5Dを買って使用したが。
すっかりフルサイズにハマりつつ。
当然APS-Cに比べ画角が広いのは当然ですが、古い5Dでも、人物が浮かび上がったような、ふわ~っとした写りが。
これには感動を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f4/3ab57c2c4aacf7a69733511b049cfc78.jpg)
そんなんで、シーズン前に中古を物色。
ショット数も2万ちょいのキレイな個体発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/c52efe842ff613be7aec19c6e5490df6.jpg)
当然、バッテリグリップも。
これはマップカメラで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/8e86549e7305db2955bcd7992a1c5cd4.jpg)
あとは、フォーカススクリーンも。
これつけると、水平が出しやすいような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/8031d9394f2583a7c6e860ab9c01ba47.jpg)
ファインダーは、結構クリアで。
でも、上面に線が???
チェックしたら、新品のフォーカススクリーン取り付けるときに傷が付いたようでorz・・・
ま~気にしないことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/4972fda271cc4472ed867e323f4dc02d.jpg)
早速、試し撮り。RAWからの調整なしで現像
ちょっと手前にピントがきているような。
写りは、個人的には5Dのほうが古っぽい感じで好きかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a7/e7c4b41c988c091554a63d88715df119.jpg)
明るいところでは、結構はっきりと色が出るようで。
実際に、お外で撮影してどんなものか。