F1 press

最近F1よりも食べ物が多いような・・・。

個人的な意見がほとんどなので、記事内容は気にしないでくださいね。

今年は5mk2で撮影予定

2020年03月15日 00時11分28秒 | Weblog


去年、ピットウォークでの撮影用に5Dを買って使用したが。
すっかりフルサイズにハマりつつ。
当然APS-Cに比べ画角が広いのは当然ですが、古い5Dでも、人物が浮かび上がったような、ふわ~っとした写りが。
これには感動を



そんなんで、シーズン前に中古を物色。
ショット数も2万ちょいのキレイな個体発見。



当然、バッテリグリップも。
これはマップカメラで購入。



あとは、フォーカススクリーンも。
これつけると、水平が出しやすいような。



ファインダーは、結構クリアで。
でも、上面に線が???
チェックしたら、新品のフォーカススクリーン取り付けるときに傷が付いたようでorz・・・
ま~気にしないことに。



早速、試し撮り。RAWからの調整なしで現像
ちょっと手前にピントがきているような。
写りは、個人的には5Dのほうが古っぽい感じで好きかな。



明るいところでは、結構はっきりと色が出るようで。
実際に、お外で撮影してどんなものか。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 富士SUPER TEC 24時間レース 公式テスト その参 おまとめ

2020年03月11日 00時00分44秒 | モータースポーツ














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な一枚になった

2020年03月10日 23時17分59秒 | モータースポーツ


鼻先が切れてるし。
それが無ければ、良い感じに流れていたのだがね。
日々精進。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 富士SUPER TEC 24時間レース 公式テスト その弐

2020年03月01日 22時57分13秒 | モータースポーツ










天気予報では、午後から曇りだったので、かなり頑張って朝からサーキットへ。めずらしい・・・
ただ、すんげ~忘れ物いっぱいしてしまい。
ND無しで白飛び量産。RAWから強引にアンダーへ。
教訓。めんどくさがらずに、ちゃんと前日に準備はしましょう。

関係ないが、ジェットボイルが気になる・・・
オリズルの売店って結構いろんなもの売っていて、カップラーまで置いてあったし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 富士SUPER TEC 24時間レース 公式テスト

2020年03月01日 01時07分47秒 | モータースポーツ






まだまだですな。
教訓「忘れ物チェックはするべし」
NDフィルターなかったのは痛かったorz・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする