ビョウヤナギ

雨上がりのしずく





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

6月の明治村 5

素敵な器・・・光もさしていたのでテーブルフォトレッスン?






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

6月の明治村 4

坂道で・・・シモツケ



尾西鉄道蒸気機関車1号の下に



2丁目・・・キョウチクトウ




帝国ホテル中央玄関前の池・・・スイレン



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

6月の明治村 3

村内のあちこちに咲く紫陽花

帝国ホテルより



歩兵第六聯隊兵舎



三重県庁舎



北口
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

6月の明治村 2

紫陽花が、綺麗でした。







コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

6月の明治村

梅雨の合い間、「明治村住民登録」の更新に行ってきました。









「東山梨郡役所」・・・明治村住民登録受付場所
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハッチョウトンボ 雄








コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ハッチョウトンボ 雌

体長は雄で20mm、雌で18mmほどで
日本一小さなトンボとして知られているそうです。







コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

新幹線700系

東海道・山陽新幹線で使われている「700系」です。
「カモノハシ」と呼ばれる形状は、見る角度によって感じが違います。
N700系と700系があります。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

岐阜羽島駅

新幹線、あまり見たこともない。
乗ったのは・・・東京往復2回と大阪片道1回・・・計5回だけ。
う~ん・・・乗らなくてもいい生活をしています。

かっこいい!!  鉄子になった気分♪♪












コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ