FACT ブログシェア

メンバー アルビレオ・chiko・today83 のブログシェアリング
それぞれが好き勝手に書いてます

予約取り名人!?

2016-03-09 22:28:44 | 定例会
chikoです

先週の土曜日、淀まで河津桜を見に行った母親のお土産が



500円もする競馬新聞
競馬新聞の見方さえもよう分かってない私には500円分の価値はなかったようです
でも定例会には持って行ったよ
皆に見てもらったし良しとするか(笑)

さて、そんな定例会ですがtoday83さんから当日
「chikoちゃんくるならおっぺけかな、欠席ならアルさん適当に決めて」
てメールがきたし、なんでかと聞くと自分で予約するのが嫌なんだそうです
予約は無事取れ、報告すると2人して気持ち悪いほど褒めるし
予約なんて電話をすれば良いのです

さて、おっぺけでは



お刺身の盛り合わせに



ホタルイカと菜の花の酢味噌和え 春ですなぁ

ミノのから揚げやらインドポテトを食べて、珍しく日本酒



左の笑四季美味しかった



生ハムとほうれん草のサラダ



じゃこと高菜のチャーハン

を食べたのに、も1つ



あんかけチャーハン

いつもながら美味しかったです

最後にtoday83さんの男の一点買い



武豊・ルメール・デムーロの3着、4着、5着で残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例会 番外編

2016-02-21 17:34:38 | 定例会
chikoです

先週の月曜日、アルさんからゲストが来てるから「お好み工房」に集合と急きょ呼び出しがあったんやけど
today83さんが欠席ってなったとたん会場が「うふふ」に変更
うふふは韓国料理屋さんやし、ややこしいものが嫌いなtoday83さんが一緒やと行けへんねん



お通しはウニと真ん中なんやったっけ?とサーモンのマリネ
お通しにウニが出てきたしビックリ



うふふに来たらやっぱりチャプチェ



前から食べてみたかったサムゲタン



そしてビールからのマッコリ
このお店のマッコリ美味しいのよ

サムゲタンは2人前やし大丈夫かな?と思ったけどアルさんが3人やし大丈夫やろって…
お腹すいてるって言うてたゲストは飲むばっかりであんま食べへんし、私は家で少し食べてきてるし
大丈夫って言うてたアルさんも食が進まへんし…

食が進まへんと思ってたらアルさんは体調不良やったそうで、途中で帰っちゃった
せっかく両手に花やったのになぁ…
その後ゲストと女2人で楽しく飲んでんけどな

結局サムゲタンは食べきれずビニール袋に入れてもらい持って帰りました
次の日の夕飯で食べたんやけど、父親が「骨が旨い」て骨ばっかり食べてた。
て、骨食べれたの?
食べてみたら、骨まで軟らかくなってて美味しかった~
お店では骨は食べれへんと思って残しちゃった

ここのとこ定例会は中止が続いてます。
今週も開催されるかはビミョー
そしてWIN5も当たりませんなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう成人の日ですが

2016-01-11 13:58:40 | 定例会
あけましておめでとうございます

どんどんと更新が少なくなってますなぁ…
WIN5の結果も毎年途中で挫折してるし

そんなFACT定例会の新年会をこないだの土曜日にアルビレオ宅で開催



アルビレオさんは枝豆やらイカのお刺身やらおでんやらを用意してくれてん
おでんはちょっと薄味やったけど美味しかった



私は張り切って白身魚のフライを作ったけど、焦げた
母親が作った唐辛子の葉っぱの炊いたんが大人気やったし良かったけど…



そしてアルビレオさんの秘蔵のお酒が登場
ラベルが汚れて商品にならないそうな



皆で写メって飲ませてもらってん
風邪で痛めた喉に染みわたり、消毒された感(笑)

today83さんとアルビレオさんの更新が増えることを願って…
今年もよろしくお願いいたします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪丸

2015-12-06 12:08:15 | 定例会
chikoです

昨日は2週間振りの定例会参加
ほんまは先週も参加しようと思っててんけど、母親が



ロームのイルミネーションを見に行きたい
とおっさられたもんで、下姪も連れてイルミネーションを見に行き、
家に帰ってから夕飯食べたら下姪をお風呂に入れるのが9時になり…
結局欠席となりました。
まぁ下姪に「夜だけは出て行かないで~お願い~」て言われてたので出にくかったんやけどね

なので昨日は5時に下姪をお風呂に入れ、準備万端で臨みました(笑)
が、母親がお風呂からあがるのを待って家を出たし、結局は遅刻したんやけどな
下姪の今から出るの?的な冷たい眼差しもあったのよね

さて昨日の定例会会場は「猪丸」。
2週連続だそう…



お通し



食べかけのお刺身の盛り合わせは厚切り



海鮮豆腐鍋はコンロの割には鍋が小さい(笑)
today83さん「白菜イヤ~」て鍋には普通白菜入ってるよ



ボリュームたっぷりのポテトフライ



鳥のから揚げ

だしまき風オムレツを食べようかって言うてたのに



today83さんは何故かふわふわたまごのサラダを注文



目玉ナポリタンはニンニクたっぷり
好き嫌いが多いtoday83さんは赤い食べ物は…
て言いつつケチャップがいっぱいかかってるサラダを注文し、
このナポリタンもこの色は嫌いかもって言いながら一番に食べ
これは食べられるとせっせせっせと食べてました



にぎり盛り合わせ10貫850円位?でお得

お給料前やのに明日から広島旅行に行く私はお会計にちょっとビクビクやってんけど、
アルさんが多めに出してくれはったし助かりました
アルさんありがとう

来年になれば私の財政状況も良くなるでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベス女王杯に行ってきました!

2015-11-21 11:40:25 | 定例会
chikoです

先週の日曜日、京都競馬場に行ってきました
とその前にその前日に開催した定例会のおっぺけ料理を



お刺身の盛り合わせ



しらすのだし巻



タラのホイル焼き



すじ煮込みうどん



〆はやっぱりあんかけチャーハン

とサラっと流したとこで(笑)

エリザベス女王杯のプレゼンターは釈由美子。



小さくて分かりにくいけど、お昼休みにトークショーがあり真ん中に釈由美子、そして右に



門口さん
門口さんてこんな顔やったっけ

お昼前から行ってるのに馬券も買わずウロウロ



ディープインパクトのお茶ゲット

元々目当てやったUMAJOスポットに行ってみたけど凄い行列
入るのに1時間待ちって…

そうそう競馬BEATの撮影もしてはって



パドックでユキコさんがしゃべってはるのも見えたけど声は聞こえず

そういやお好み工房にこないだ行ってんけど、大将が15番人気のフェリーチェレガロが気になってたら
ユキコさんも名前をあげてたと喜んではったわ。
14着やったらしいけど



さて、エリザベス女王杯の前にちょこちょこパドックを見に行ってはいたんやけど、買うのはケータイで

せっかくやしエリザベス女王杯はちゃんと買おうとしたんやけど鉛筆がみつからず、
鉛筆探しから始まりやっと見つけてマークシートに書こうとしたら、これまた書き方が分からず。
なんとか書いて機械に入れたら反応せず
結局は時間がなくなりケータイで買ったとさ



結果は…
マリアライト買ってない

泣きの最終レースは馬単を無事買えたんやけど



一番人気の⑧ブルドックボスが飛んだ
ヒモの③と⑮がきた

today83さん、もしやブルドックボス買ってた?

さて、今日から三連休
久しぶりに試験前の上姪が勉強しに来るので定例会は出席できず
日曜日に行きたいとこがあったんやけど、試験前やし連れてくのもなぁ…
まぁ様子をみて考えましょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする