アルビレオです。
4月28日(火)小鮎釣り
色々と用事があり中々行けずにいた釣り。
今年の初釣りがこんな時期になってしまった。
この日も午前中は用事があり、出発は2時。
場所は去年も通った琵琶湖の志賀で小鮎釣り。
4時から6時半の2時間半で220匹。
型は小さく氷魚(ひうお)混じり。
沖を狙った方はもう少し大きな型を釣っておられたらしい。
220匹と聞けば大漁と思われるが型が型なので両手に乗りそうである。
実は天ぷらにするにはこの時期のこのサイズが一番おいしい。
良いビールのつまみになる。
地元では網で取った氷魚(ひうお)を釜揚げにして食べておられる。
スーパーに売っている釜揚げシラスのように量も無いので市場に出回る事は無い。
実に美味しいらしいが、まだ食べた事が無い。
食べられるのは地元民だけの特権のようである。
余談だが、氷魚と同じ漢字を書いて「こまい」と読む別の魚もある。
北海道など寒い地域で取れる魚なので混同される事は無いが念の為。
5月5日(火)小鮎釣り
GW真っ只中、きっと込んでるだろうなと迷いながらも釣行。
先週と同じポイント志賀へ。
5月5日はこの辺りの祭りで公園の駐車場は使用禁止。
平日なので駅の駐車場が空いているだろうと考えていたのだが溢れかえっていた。
朝に用事をしていて出発が遅れたのが失敗である。
しょうがないのでそこから北上。
たどり着いたのが北小松。
ここもレジャーの方々でいっぱいだったが、水泳場から少し外れた場所で車を止め釣り開始。
画像は北小松。
天気良し景色良し水は綺麗。
ロケーションは最高。
・・・・・・・・・・・・・だけど釣れない・・・。
11時に開始して1時間で2匹。
帰ろうかと思ったが国道を見ると帰路方面が渋滞している。
やはりGW。予想通りではあるが・・・・。
それからポツリポツリと忘れた頃につれる程度。
15時頃になり小鮎が岸に寄り始めたのか少しペースUP。
どうにか50匹は超えた。
5時頃、隣で釣られていて方々も帰られ、
私もそろそろ竿をしまおうかと思っていたらなんと更にペースUP。
6時過ぎまで釣って結果150匹。
先週よりはるかに大きい型で匹数は少ないのに嵩は3倍近い。
GW無理して釣りに来て良かった。
と思ったのはつかの間であった。
帰路、相変わらず国道は渋滞している。
国道を走らず、抜け道を駆使して和邇から途中越えへ。
ここまでは順調であった。
途中を越えた所で停滞。なんてこった。
367号はだめだ。と、またまたわき道を駆使して静原を抜けようと・・・。
そこがまたまた大渋滞。
はぁ・・・疲れた。
やはり遊びに行くのは平日に限る。
GWは出るものではない。
追伸
なんて真面目な記事だ。
WIN5にわけのわからない競馬予想などが混在したブログ。
まぁいっか。
こんなブログもあってええでしょ。