FACT ブログシェア

メンバー アルビレオ・chiko・today83 のブログシェアリング
それぞれが好き勝手に書いてます

初釣り4月28日

2015-05-10 16:48:56 | アウトドア



アルビレオです。

4月28日(火)小鮎釣り
色々と用事があり中々行けずにいた釣り。
今年の初釣りがこんな時期になってしまった。
この日も午前中は用事があり、出発は2時。
場所は去年も通った琵琶湖の志賀で小鮎釣り。
4時から6時半の2時間半で220匹。
型は小さく氷魚(ひうお)混じり。
沖を狙った方はもう少し大きな型を釣っておられたらしい。
220匹と聞けば大漁と思われるが型が型なので両手に乗りそうである。
実は天ぷらにするにはこの時期のこのサイズが一番おいしい。
良いビールのつまみになる。
地元では網で取った氷魚(ひうお)を釜揚げにして食べておられる。
スーパーに売っている釜揚げシラスのように量も無いので市場に出回る事は無い。
実に美味しいらしいが、まだ食べた事が無い。
食べられるのは地元民だけの特権のようである。
余談だが、氷魚と同じ漢字を書いて「こまい」と読む別の魚もある。
北海道など寒い地域で取れる魚なので混同される事は無いが念の為。


5月5日(火)小鮎釣り
GW真っ只中、きっと込んでるだろうなと迷いながらも釣行。
先週と同じポイント志賀へ。
5月5日はこの辺りの祭りで公園の駐車場は使用禁止。
平日なので駅の駐車場が空いているだろうと考えていたのだが溢れかえっていた。
朝に用事をしていて出発が遅れたのが失敗である。
しょうがないのでそこから北上。
たどり着いたのが北小松。
ここもレジャーの方々でいっぱいだったが、水泳場から少し外れた場所で車を止め釣り開始。
画像は北小松。
天気良し景色良し水は綺麗。
ロケーションは最高。
・・・・・・・・・・・・・だけど釣れない・・・。
11時に開始して1時間で2匹。
帰ろうかと思ったが国道を見ると帰路方面が渋滞している。
やはりGW。予想通りではあるが・・・・。
それからポツリポツリと忘れた頃につれる程度。
15時頃になり小鮎が岸に寄り始めたのか少しペースUP。
どうにか50匹は超えた。
5時頃、隣で釣られていて方々も帰られ、
私もそろそろ竿をしまおうかと思っていたらなんと更にペースUP。
6時過ぎまで釣って結果150匹。
先週よりはるかに大きい型で匹数は少ないのに嵩は3倍近い。
GW無理して釣りに来て良かった。
と思ったのはつかの間であった。
帰路、相変わらず国道は渋滞している。
国道を走らず、抜け道を駆使して和邇から途中越えへ。
ここまでは順調であった。
途中を越えた所で停滞。なんてこった。
367号はだめだ。と、またまたわき道を駆使して静原を抜けようと・・・。
そこがまたまた大渋滞。
はぁ・・・疲れた。
やはり遊びに行くのは平日に限る。
GWは出るものではない。

追伸
なんて真面目な記事だ。
WIN5にわけのわからない競馬予想などが混在したブログ。
まぁいっか。
こんなブログもあってええでしょ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エギングシーズン到来

2014-09-13 18:30:40 | アウトドア
アルビレオです。

エギングシーズン到来です。
9月9日(火)エギングにいってきました。実は2回目。
といってもまだまだ小イカちゃんなのであまり釣る気はなく、様子見です。
場所は若狭湾某漁港。
伏せてもしょうがないし見る人が見ればわかるのですが、
場所を載せて欲しく無い方も結構いらっしゃるようなので伏せておきます。






今から始まるのはイカの王様と言われるアオリイカ。
本当は夏にケンサキイカを釣りたかったんですけど小鮎とシーズンがかぶるんですよね。

小イカちゃんをスルーするために3号エギ使用。
まだまだ妖精のような小イカちゃん。
流石に3号エギでは無理ですね。
結果、早生まれ?の胴長13cm筆頭に6杯。
やっぱり早すぎです。
本シーズンは今月末頃からかな。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖 小鮎釣り 6月3日,10日

2014-06-11 17:02:29 | アウトドア
アルビレオです。

6月3日 琵琶湖 小鮎釣り
川は水が無く、期待できないので、今週も志賀です。
今日の釣り座

何回か打ち返していると小鮎がよってきました。
います。
波紋も見えます。
螺旋の周りをうろうろしてます。
でも食いは悪い。針を食わない。半分スレでした。
夕方の地合に期待してたのですが、大波に・・・。
濁りがきつく水面が藻などゴミだらけに・・・。
突堤に移動したもののそれまでいた小鮎はどこかに消え去ってしまいました。
結果、80匹ほど。

6月10日 琵琶湖 小鮎釣り
今週は釣りの前にちょっと寄り道。淡竹取り。
あれ?もう遅いの?
すでにニョキニョキ伸びて固くなってました。
確か、去年も時期を間違って失敗した気がする。
学習しろぉ~~。
で、
今週も滋賀です。
天気予報を見て、先週のような大波にはならないだろうとリベンジを誓って行ったのです。
釣り座は先週と一緒。
波、穏やか、いい感じ。
でも・・・・・・

小鮎がいませ~ん。

先週はあれほどいた小鮎ちゃん達、どこに行ったのか。
先着の釣り人さん達に伺うも全然ダメとか。
2時間近く掛けてやっと「ツ抜け」。
地合は夕方、でもしびれを切らして移動を決意。
小松を見に行き、その後もポイント探し。
結局、竿を出さずにそのまま帰ってしまいました。
撃沈続きの小鮎釣り。
でも次ぎ行ったら爆釣かも?
と思ってしまう。釣り人の性です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖 小鮎釣り

2014-06-02 13:07:19 | アウトドア


アルビレオです。

小鮎釣りの記録です。
上の画像は現地の公園の木。
快晴の空に緑が良く生えます。
が、やっぱりソフトフォーカス状態。
携帯電話のカメラ、あきまへんなぁ。

5月6日 琵琶湖 志賀 小鮎釣り
今日の釣り座


撒き餌の螺旋周りに小鮎が集まるものの針を食わない。
苦戦。
夕方に用事があったので途中で切上。
何とか束越え。
この時期に針を食わない?
この状態、例年の事を考えると早すぎる。

5月20日 琵琶湖 志賀 小鮎釣り
大荒れ 波高し 水濁りがきつい 腐った藻が浮遊
6日と一緒の釣り座。
一回一回腐った藻がサビキ針に絡みつき、釣りにならない。
突堤に移動。
腐った藻が絡みつくことは無かったものの釣れない。
大波が突堤にぶつかり、跳ね上がった波が頭から・・・・・。

ズブ濡れ・・・。

釣果は結局「ツ抜け」できず。
その後、今津に移動。志賀より濁り波共にきつい。
知内川へ偵察。水少な・・・。
釣果は貧弱やわ水かぶるわの踏んだりけったりの一日。

5月27日 琵琶湖 志賀 小鮎釣り
今日も針を食わない。
螺旋周りに集まる鮎も少ない。
だめだこりゃ。
夕方地合が来ることを願いつつ粘ってみる。
周りの釣り人はみ~んな帰っておいら一人だけの独占状態。
夕方ちょっとましになったものの数が伸びない。
80匹ほど。束越えならず。
今年の小鮎釣り、厳しいなぁ。
雨待ちかな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖 小鮎釣り

2014-04-27 11:23:10 | アウトドア
アルビレオです。

遅くなりましたが、22日(火)小鮎釣りの記録です。
場所はいつものこんな所。


浜辺に生えてた花


ウマノアシガタ?
だと思う。
別名は金鳳花(キンポウゲ)
キツネノボタンと一緒の種類で毒草だそうで・・・。
いつも携帯で写してるのですが、綺麗に撮れなくなってきました。
レンズの所が傷だらけなんでしょうね。
ソフトフォーカスが掛かったみたいでこれはこれでアリですかね。

釣果の方は10時~15時で322匹
まあまあ良く釣れました。
でもこの日は夕方には所要で帰らなければならず、
ようやく地合が来て、入れ食いでこれから~って時に道具を片付けなければらない悲しさ・・・。
次はいつ釣りにいけるやら・・・。
小鮎も釣りたい、イカも釣りたい、でも用事は沢山ある、忙しすぎるぅ。

そこそこ釣れたので甘露煮に。
ところがとんだ失敗作になってしまいました。
いつも調味料は目分量の適当ですが、適当すぎたみたいです。
醤油をドボドボと入れて砂糖もたっぷり入れれば甘露煮になるのですが、
辛いのは好きではないので醤油控えめで炊いたらただの煮付けになったのでした。
おまけにこの時期の小鮎は柔らかくて崩れてくちゃくちゃに。
美味しいんですけど人様にあげれるような代物ではなくなりました。
今度リベンジします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする