FACT ブログシェア

メンバー アルビレオ・chiko・today83 のブログシェアリング
それぞれが好き勝手に書いてます

弥生賞ディープインパクト記念

2021-03-07 11:00:18 | 2021重賞3連複対決

2021年重賞対決(第18レース)

today83

コロナ担当内閣官房職員の378時間

残業問題には驚いた。

残業代はいくらか?(そっちかい)

1時間2500円としたら945000円、

仮に2000円としても756000円の

残業代となる。

実際そんなに働けるのか?

問題は仕事の内容だ。

場合によっては私なら余裕だ。

1日4時間寝れるなら今と同じだ。

1ヶ月は30日か31日としてどの月かは

わからないが、1日の所定労働時間が

8時間としたら20日で160時間、

休みなしで働いて残業378時間を

足すと労働時間は538時間になる。

30日(720時間)では182時間の余裕、

31日(744時間)では206時間の余裕だ。

1日当たり大体6時間から6時間半の

時間があれば、通勤往復と風呂食事

合わせて2時間としたらギリギリ

可能となる。但し、条件がある。

仕事中にスポーツ新聞を買いに行き

ブログを更新させてほしい。

土日の昼休憩は15時~16時にする。

しかし飲みに行く時間もないし、

定例会にも参加できない。

でもコロナで飲みにも行けないので

同じことだ。

コロナの期間だけでも臨時職員として

雇ってくれないかな。

✳️労働基準法違反、政府のテレワーク

働き方改革奨励の中での問題である

ことは重々承知しております。

 

中山11R

弥生賞ディープインパクト記念

狙いは⑧ソーヴァリアントと

⑨タイセイドリーマー。

②ダノンザキッドは外したいが

昨年の3冠馬2頭出現同様にJRAの

売上拡大計画に入っているゆえ

1着固定にせざるを得ない。

3連単フォーメーション

②-⑧⑨-⑧⑨

 

chikoです

そういえば、最近は面接もリモートなんやな。

会社を辞めるか悩んでた時、再就職支援があったし事前の相談を受けたんやけど、リモートやってん。

zoomやらteamsとかあるけど、会社で慣れてるteamsやったし良かったわ。

休みの日やったし家のタブレットにアプリ入れて高さを調節したり大変やった。

今や面接もリモートが主流らしいわ。

 

中山11R 弥生賞ディープインパクト記念

三連複BOX ②④⑤⑥⑩

 

アルビレオです

ディープインパクト記念

どうせなら唯一2着になったレースをディープインパクト記念にすればいいのに。

またの名をtoday記念。

理由は・・・、恐ろしくて言えない・・・。(笑)

有馬だしGⅠだし無理だけど。

中山11R 弥生賞ディープインパクト記念

ダノンザキッド、現在単勝オッズ1.4倍の圧倒的1番人気。

だが、目に見えないtoday83という斤量を背負ってしまった・・・。(笑)

大丈夫か・・・。頑張れダノンザキッド。

3連単1着固定で。

3連単フォーメーション

②-④⑥⑩-④⑥⑩ ②-④⑩-①③

 

前回までの成績(17レース)

1位:アルビレオ   2010円(1)
2位:chiko             1680円(1)
3位:ぼーちゃん         0円(0)
3位:today83            0円(0)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中山記念/阪急杯 | トップ | 金鯱賞/フィリーズレビュー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぼーちゃん)
2021-03-07 14:16:53
こんにちわ☺️
今日は、2時間で仕事終わっちゃった〰️😁
弥生賞
三連単
2.1.6
2.6.1
500づつ
お願いします〰️😅
返信する
Unknown (アルビレオ)
2021-03-07 16:34:19
うぅ・・・・やはり・・・。(笑)
②④⑩のBOXにすべきだった。

chikoちゃん、おめ~。
当てることに意味がある。
返信する
Unknown (アルビレオ)
2021-03-07 16:36:49
うわぁ~~
抜かれた~ 
低次元の争い(笑)
返信する
Unknown (chiko)
2021-03-07 17:53:20
アルさん、ありがとー!
確かに当たる事に意味があるけど、とりがみ〜😅
返信する

コメントを投稿

2021重賞3連複対決」カテゴリの最新記事