皆様 こんにちは!
3月下旬に避難訓練を実施しました。
いざという時の為に… どのような行動すべきか… 利用者様と共に確認しながら…
訓練は、日頃からの積み重ねるが大切ですね…
できる限りの備えを、職員は心掛けていきたいです
避難訓練後に…
ご協力、ありがとうございました
皆様 こんにちは!
3月下旬に避難訓練を実施しました。
いざという時の為に… どのような行動すべきか… 利用者様と共に確認しながら…
訓練は、日頃からの積み重ねるが大切ですね…
できる限りの備えを、職員は心掛けていきたいです
避難訓練後に…
ご協力、ありがとうございました
皆様 こんにちは!
3/16(水) 23時36分頃に震度4の地震がありました
地響きと大きな揺れを感じ… 夜中なので、恐怖と不安でしたが…
次の日の利用者様は、いつも通りに過ごされています。
余震が心配ですが… 利用者様の元気な姿にひと安心です
利用者様に地震があった事を尋ねると…
「えっ 地震があったの
」「揺れたから、怖かったよ
」「すごく… 揺れたね
」
「前にも、あったよね」「寝てたから、分かんなかったよ
」「知らないよ
」等の…
様々な、お話しがありました。
いざという時の為に、日頃から職員も状況に応じた対応ができるように…
利用者様と共に、防災に備えたいと思います。
今月は、避難訓練の実施予定です
皆様 こんにちは!
最近の日中は暖かく、汗ばむ陽気になってきましたね。
春の訪れと共に…
畑一面に草が… 大量に育っています
日向ぼっこがてら草むしりをして頂きました
そろそろ… 家庭菜園の時期が… 暖かくなると楽しみが増えますね
皆様 こんにちは!
3月に入り、日中の日差しが暖かくなりましたね
桃の節句の日に…
男性利用者様が女性利用者様に、ハーモニカの演奏をして下さいました。
久しぶりの演奏でしたが…
吹き始めると… 思い出の曲を何曲も吹いてくださいました…
女性利用者様はリズムに合わせて歌ったり… 娘時代へタイムスリップ…
懐かしく心穏やかなひと時を過ごしました
大正生まれとは思えないほどのハーモニカの吹きこなしでした
素敵なプレゼントとありがとうございます
皆様 こんにちは!
3/3(木) ひな祭りイベント&誕生日会を開催しました。
ひな祭りイベントでは、『フルーツサンド作り』を行っています。
たくさんのフルーツに… 利用者様は… 困惑
中
「これ、パンに全部のせていいの」「クリームたっぷりね
」と会話が弾み…
予想以上の出来栄えに… 利用者様も… 職員も… 大満足
美味しい物は… すぐに食べちゃいました
フルーツサンドが個性的で… 楽しいひと時を過ごしています
3月生まれの利用者様
お誕生日おめでとうございます