あったかほーむでは、毎月必ず職員研修を行っております。
この日の研修では、あったかほーむの頼れるT看護師を講師に、感染症対策という事で、利用者様から新型コロナ感染者が出てしまった場合の対応方法を勉強しました。
まずは基本的なマスクや、防護服の着用方法から。
本番を想定して、実際に着用しながらの研修です。
記念撮影w
あったかほーむは普段は笑顔の耐えない職場ですが、この時ばかりは皆真剣です。。
防護服の脱ぎ方も、裏表で脱ぐように。
1つの動作ごとに手袋上から手指消毒を…。
と、しっかりレクチャーをうけていきます。
その後には、感染者が出た場合の移動経路もしっかり確認。
わかりやすく、赤、黄色、緑で色分けした表を使って確認していきます。
こちらは常に確認出来るよう、研修後にはホールに貼り出してあります。
まだまだ新型コロナの猛威は続きます。
あったかほーむからコロナ感染者…
絶対に出してはいけませんが、万が一出てしまっても、クラスターを発生させない為に、準備をしておくことは大切です。
今後もしっかりと研修していき、利用者様に安心してご利用頂けるよう、気をつけて行きたいと思います(^^)
***********************
あったかほーむ前橋下小出では、一緒に施設を盛り上げてくれるスタッフや、ボランティアを募集しております。
お気軽にお問合せくださいね♪
【あったかほーむ前橋下小出】
〒371-0031
前橋市下小出町2丁目30-18
TEL:027-219-2200
FAX:027-219-2211
ホームページ:http://www.fb-kaigo.co.jp
********************
********************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます