honey

in yokohama

そらまめ

2009年03月13日 21時54分54秒 | 今日のぴかいち
お初かなぁ
会社帰りそごうで3パック安売りしてたぁ
そらまめ
すっごくおいしい
とってもおいしかったから
枝豆のように早食いした
そらまめ
昨日から衝撃な事実が相次ぎぃ・・・・・
ショックでしたが
豆好きの私
嬉しかったぁ
こんなんでもうれしくなれるんだなー

保険

2009年03月12日 09時39分54秒 | 今日のぴかいち
がん保険
10年更新の掛け捨て・・。
更新ですって・・。
もう10年
がんにならなくてよかったぁ
今度は1.5倍
年齢とともに保険料高いなー
次の更新は継続できないかも・・
どうする?
いまから他の保険探してみる?
しかし来月再検査
とりあえず更新するしかないなー

卒業式

2009年03月12日 09時32分31秒 | 今日のぴかいち
毎度寒い体育館
生徒いなくなったらストーブも消され
父兄居残り・・。
キャバクラからご出勤か!?ってな
子も(笑)
廊下にものが散乱していても誰も気に留めることもない
これが都立の現実かぁ・・
卒業でお別れも悲しいけど・・
進路が決まっていないのはもっと悲しい
しかし
担任は生徒には興味がない。
無事卒業させれば任務完了なのでしょう・・。

ena  塾

2009年03月05日 22時35分25秒 | 今日のぴかいち
今の時期 有名校合格○名!!
どこもやっぱり もともと成績いい子が入塾して
合格してるだけ・・
出来ない子といえば
「本人がやる気にならないとね」と先生
 やる気ってどんな気?
高額なお金支払ってるるんだから毎日塾通ってるんだから
少しは成績UPさせてもらわないと困りますわー

一人ひとりを見つめた学習指導なんて宣伝あっても
今後自分はどんな勉強していくの?なんて学校の先生と同じような質問。
はいじゃぁ自分でやってー
半年 必要最低限の塾通いだけでも支払は100万は軽く超える。
 結果出さずtomo///

 儲かるはずだー

近くの個人塾も 成績UP ○校合格なんて文字躍っていたが
結局入塾する時はオール4以上
出来る子しかとらない 必然合格するわね~

からくりはそうだったのねー






モアーズの誕生会

2009年03月04日 12時02分15秒 | 今日のぴかいち
一日遅れの誕生会
ひな祭りは自宅で祝うのか・・寒いせいか
レストランは空いてました。
恒例の大好き ハングリータイガーも待ちなしでしたが
今日は主賓の娘が気になる店があるとのこと。
  コ○○○ドール
コース食べましたが・・・いまひとつ。
最初のほたてくらいかなーおししかったの
後から合流した連れの肉よりかなり
遅れて同じ肉でてきました??何故?
帰りにお料理遅くなってすみませんとのこと
いったいなんだったのか・・
だったら パンでもつなぎで勧めてくれるとか
すればいいのにねー
何十分もスープ後待たせて・・。
ニューカレドニアのフランス料理を思い出して
しまいましたぁ!
最後 ババロアも日本一みたいなこと書いてありましたが・・・
そうなん!?
上質な味は我が家の庶民の口には合わないようです。

京急百貨店

2009年03月04日 11時16分35秒 | 今日のぴかいち
上大岡で1月末に購入したショッピングバック
数回使っただけなのに
もう壊れました。
私の使い方が乱暴なのか
段差の衝撃に耐えられなかったようで
タイヤの中心から割れて
タイヤが破損し取れてしまたぁ!!!
安物はやっぱだめかぁ・・・