散歩しながら色々と賃貸物件を見ています。
駅から離れると、かなりアパートにも空室が多くて、
空き家らしき一軒家も結構見かけますね。
不動産投資をやりたがるサラリーマンがけっこう多いみたいですが、
このまま空室率が上がっていくと、
新築物件以外は家賃を下げないと入居者がいなくなってしまうのではないでしょうか。
その時にサラリーマンをやっていれればまだ良いですが、
リストラされた上に入居者がいなくなってしまったなんてなったら
最悪ですよね。
駅から離れると、かなりアパートにも空室が多くて、
空き家らしき一軒家も結構見かけますね。
不動産投資をやりたがるサラリーマンがけっこう多いみたいですが、
このまま空室率が上がっていくと、
新築物件以外は家賃を下げないと入居者がいなくなってしまうのではないでしょうか。
その時にサラリーマンをやっていれればまだ良いですが、
リストラされた上に入居者がいなくなってしまったなんてなったら
最悪ですよね。