
ドイツ・ミュンヘン
ヴィッテルスバッハ王家の宮殿レジデンツ博物館の宝物館
王冠



といっても、欲しいとは思いませんが、見る価値あり。
マンマはあまりにも庶民過ぎて、財宝を見てもあまり感じませんわ~

なにしろ¥500ずつへそくっていくわけですからね

楽しみだわ~!!
そうそう、へそくりの鉄則がありました。
マンマが決めた鉄則ですが必ず守らないといけないことがあります。
それは。。。
1.必ず毎日へそくる!!
2.へそくりに手を出さない!!
3.こっそり誰にも見られないようにする!!
(それでいて、こそこそしない。怪しまれる。)
↑は最低限守りたいこと。
でも、マンマは「へそくりの3か条」を決めたばかりだというのに、
やってしまいました

それは。。。
新年度になり、町内の子供会の会費を役員さんが集金に、いらっしゃいました。
¥600なのですが、マンマのお財布には¥100しか細かいのがなくて、
「


と、手を染めてしまったときにはすでに¥500減り。


家のものがいなかったから良かったの。
誰かがいたり、この後用事を言いつけられたりすると
すっかり忘れてしまうマンマ

ごちゃごちゃして、後になって「なんだったっけ?」
今まで、こんな情けないことの繰り返しでした

もう、面倒なことはいや

集金と言えば、細かいお金がなくて、
子供の貯金箱から、ちょっくら拝借

この場合は一気に忘れた方が勝ちです

マンマはこの手を年中やっていたので、
常習犯の烙印が押されて、やってもいないのに
未だに「マンマは危ない!!」
と信用丸つぶれですう~。
といっても、今も、そぉっとやってますう~

ちゃり~ん

↑の意味を知りたい方はこちらです☆
↓ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです


私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/


Copyright 2009 Felice*mamma