Felice*mamma

心ときめく☆計

 

マンマ家2012年お正月のメニュー

 

 

 

 

* お煮染め

 

 

 

 

12月31日 デパ地下の半額中華おせち

 

ワンパック付け足すだけで、あっという間に食卓が華やかに

 

* 黒豆・田作り・栗きんとん・昆布・かまぼこ

 

 

 

 

 

* お雑煮の餅なし

 

みなさん、おわかりですか~?

マンマは実は、お餅苦手なの~。

あの粘りが、喉につっかえそうで、できれば食べたくない。

=死にたくない(マンマが考える次元ってこんな感じ。)

 

以上、自分で作ったものと、買ったもののミックスで

視覚的に満足するおせち料理の出来上がり~

 

 

                        

 

 

 

みなさま

明けましておめでとうございます。

 

いつも訪問&コメント、ありがとうございます。

今年も元気で、楽しく行きたいです

 

Felice*mammaも、いつものマンマの気まぐれで

この先どうなっていくのか、わかりませんが

自分としては全うな道を歩んでいきたい!!

 

そう、一年の計は元旦にあり!!  なので

 

今日は今年の目標を宣言

 

 

まず。。。

 

 

* 手抜き料理は、相変わらず手を抜いていきたい。

  あったりまえよね~

 

* 家事は今まで通り、パパ任せ

  を預かっているパパは、せっせと買い物行って~

  マンマはカードを使うだけ~。

 

* ヴァイオリンは、ギィ~ギィ~音を出さないようにしたい。

 

* 12月に受けた世界遺産検定2級の結果は、1月下旬

  うう~ん、微妙~。

  でも合格の暁には、次なる目標の1級

* 今年は英語も頑張りたい

 

* もちろんイタリア語も勉強したい。

 (もうすでに1年勉強していないので、ほとんど忘れちゃった

   これだけは絶対さけたかったのに、ブランクを作ってしまった。

 このぶんでいくと、イタ検3級取得なんて、夢のまた夢になってしまうわ

 

また4級の復習からのスタートか!?

 

でも、イタリアに行く夢を実現させるまで、忘れないようにしなきゃ

 

 

 

イタリア

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


 

にほんブログ村ランキングに参加しております。

 

ポチッと押していただくと、うれしいです


また遊びにいらしてね

♡Copyright 2012 Felice*mamma♡


コメント一覧

マンマ♪
ニールヤングさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
あけましておめでとうございます

ぶりのお刺身、いいですね~
瀬戸内海、日本海は新鮮で、うらやましいです。

ニールさんの夢というより、目標。
頑張ってね

ドイツリートは、マンマはまるでダメでしたが
ニールさんだったら、フィッシャー・ディスカウのごとく
ステキに歌いこなせますね

こちらこそ、今年もよろしく
ニールヤング
あけまして
おめでとうございます!今年もよろしくお願いします!! マンマ家のおせち料理拝見・・都会的おせちって感じですが、中華が見た目いいですね。半額っていうのもいい!うちは、子供も帰って来ないので、おせちなんてなし!ぶりのお刺身くらいかな、らしいのは。でも味は超1級です。瀬戸内海地方は良い魚がたくさんありますよ!
今年の目標、すごいですね!ぜひ実現させてくださいね!マンマさまならできますよ!応援してます。僕のは、まず2月の発表会での「魔王」歌いきること・・・今F.ディスカウのCDをお手本に、ドイツ語の暗記に必死です。それと4月の定期演奏会を開催して無事に終了させること・・
あらら、趣味のことばかりになりました。仕事はいつも頑張っているから・・(本当?)
今年も仲良くしてくださいね!!!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* Felice*mammaの歴史」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事