Felice*mamma

一難去ってまた一難

 

 

 

 

 

 

昨年のイタリアひとり旅では、

途中からFree WiFiが繋がらず、

少し困った。

今年はFreeに頼らず、モバイルルーターを成田で借りた。

 

もう安心。

 

そう思ったのもつかの間、

初日初っ端から、接続できないじゃないの

とりあえずのFreeWiFi

 

でも次なる土地に行ったら、

 

 

いろいろ会社とメールでやり取りした結果、

アンドロイドだけ繋がった。。。

 

ここで、本当にホッとしていいのか?

 

 

まあ、悪く考えてもね。


と一段落できた。



なんて、こうタイミングがいいのか悪いのか。


日本から


後期高齢者おまけにまだらボケのマンマままを1人残して

イタリアに来ちゃったわけでして


いつもそうだが、母の「大丈夫」はここでも全く当てにならなかった。


彼女はマンマの旅立ちの一週間前に、インフルエンザの予防接種を受けた。

軽く風邪っぽい症状が出たので

念のため、またクリニックに連れて行った。


早めの対応をしたので、まずは良かった。

ここで、まさかの

ありえないことが起こったのである。


ボケていない人は

全く考えもつかないことが起こったのである。


お薬カレンダーというものがあるわけだが、

ついさっきヘルパーさんが入ったら

それがぐちゃぐちゃになっていたということ。


要するに電話の内容はこれ。


全くそれがどういうことなのか

理解できないけどね。



まあ、普段から母としゃべっていると

こっちが頭悪くなりそうで

同じ会話がぐるぐる回って何周にもなっちゃうこと。


母が頭おかしくても、マンマは普通なんだから

避けられると思いきや


頭の悪い人にひきづり込まれる悪循環。


なんでこうなっちゃうんだろ。


とりあえず、息子ちゃんに猫なで声を出して

「偵察に行ってね。」



一体どんなふうになっているのか?


そんなこんなで夜中は、よく目が覚める


 

 


また遊びにいらしてね

  

 

 ランキングに参加しております。    

 

 

 

 人気ブログランキングへ 

 

ついでにこちらも

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

♡Copyright 2018 Felice*mamma♡

 

 

 

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2018.ひとり秋旅〜イタリア〜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事