見出し画像

Felice*mamma

夏のお茶とレポート完成 !!




8月のお茶はこれでした。


オルゾォ大麦茶

要するに麦茶
ですが、日本のと、ちょっと違います。

濃い感じがしました。
ってさ、

日本の麦茶は作る時、
ケチって水を多くするんじゃないの?

イタリアのは指示通り作ってない?

かも!?







さてさて、
みなさまのBlogに伺っても
ここ数日、読み逃げのようで
大変申し訳ありませんでした💦

実は今日がレポートの締め切りでした。

今回のレポートを提出しないと
秋の試験(代替えレポート決定!!)を
受けることができません。

この暑い最中、レポート3本書きました!!

これってすごいことなの?

書ける人にとっては大したことないけど、
マンマにとっては大したことだったのです。

2,3回 作戦を変更したので
3本目なんて、ちぃ〜〜〜〜ん。
でしたが、
なんとか投函できました。

1ヶ月後にこの3本の科目の代替えレポート課題が出されます。
多分、この前と同じように
10日前発表となるでしょう。
今度のは流石に手書き4000字はないと思うんですが
レポートといってもただ書くだけではなく
参考文献で数冊本を読みます。
筋道を立てて構成し、課題に沿った内容が書ければ
いいのですが
書いているうちにポイントがズレてきちゃって
(文章はもっともらしく書けるので)
そのまま平気で書いて提出。
戻ってきた再レポート見てガッカリ。。。

マンマは、まあ、その繰り返しですね。

この前のフランス文学史のレポートは再レポートになって
今度はこれを書き換えないといけません。
(代替えレポート課題手書き4000字の方は合格でした)

もう、すっかり合格のつもりだったので
数冊の本をどこかにしまってしまい、
見つからなくなってしまいました。

探すところから
始める。。。

撃沈。。。⤵︎

通学の大学生さんは、
今年度は放送授業かZoom授業。
W大は来年度も通学しないらしい。
うちの息子の大学も然り。

そんなわけで、
学生街の古くからあるお店など
閉店に追い込まれた。
私の大学がある街もサラリーマンは多いけど
数千人の学生が利用しないとなると
これまた問題である。





また遊びにいらしてね  

 ランキングに参加しております。    

  

  人気ブログランキングへ 

 ついでにこちらも

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

 

 ♡Copyright 2020  Felice*mamma♡

 





コメント一覧

マンマ♪
wakoさま☆

ごめんね〜。ストレス感じさせて。
学業のストレスは子供の時からだから慣れてますが、
メンタルの、それも自分じゃない人のって、全く想定外なのでストレスになります。
やっぱ、介護は極め付けではないでしょうか!?

最近のフェリシモは、おうち時間を意識して、家で楽しめるような食材が増えてますよ♪
wakoslowstep
マンマ♪さん
お疲れさまです・°*
レポートのお話、読んでるだけで、ストレス溜まりそう~(((^^;)でも!マンマ♪さんなら、それを乗り越えられそうですね。ファイト~(*゚▽゚)ノ
麦茶&フェリシモ♪興味津々です。
マンマ♪
madobeさま☆

訪問&コメントありがとうございます !!

Blogを始めたのはかれこれ13年前です。
でも、私の場合はハプニング?アクシデント?が続いていたため、不定期の更新でまともなブログではありません。
最近もなんとか頑張ろうとしましたが、レポートの締め切りとかで毎日の更新ができませんでした。
madobeさん、和歌楽しんでくださいね♪
マンマ♪
クリンちゃん☆

どうも、どうも。ご心配おかけしてすみません。
本、夜中にゴソゴソして見つかりました。
クリンちゃんと違って、私の場合は面白くない本が山のように増えてきました。
大学の図書館も閉館になっているので、もっぱらアマゾンの中古マーケットプレイスで
買ってます。今は書くために本を読んでますが、老後の楽しみに読書を加えたいと思ってます。クリンちゃんのご紹介の本は、テーマ性があって感心することばかりです。
楽しみにしてますね〜。

このフェリシモのお茶は、お得です。
発売元のHPに飛んだら、同じ値段でしたが送料が500円以上かかってました。
うちの場合ママちょの刺し子も注文するからね♪
マンマ♪
ままちゃん☆

いつもありがとうございます !!
また、今日はイタリア旅行の夢をありがとうございます💕

日本の大学もパンデミック後オンラインの大学が増えていると思います。
私の場合は2度目の学生なので影響はありませんが、授業自体だけでなく
大学に行くことで得られる様々なこともできない状態が続き、現役の学生は大学生の醍醐味を味わうことができません。記事に書いたように学生や大学だけでなく地域の住民にも影響があります。
大学側からしても、ままちゃんがおっしゃる通り様々な催し物で得られた収入も絶たれ、それに置き換わることもできません。日本の大学の収入源の一つには入学試験もあります。最近の景気の悪化から受験生は受ける大学の数を減らす傾向にありましたが、パンデミック後経済が回らなければさらにこの状態は進むことになるでしょう。
何もかもが全て狂いましたね。
当分イタリア旅行も夢のまた夢。。。
Unknown
お早うございます。(はじめまして)
前にもいいねボタンを頂いていましたけど。
昨日はコメントも頂き有難うございます。
こんなすごい方からコメント頂けるなんて。
ブログランキング1位の方から。!
恐れ多いです。少しビビっています。(笑)
ど田舎者ゆえに。
cforever1
マンマさまあ~~~✨✨✨✨
マンマ大学、レポートばっかり!
でも・・
マンマさまは若い学生さんよりいろいろなことをご存じなわけですし、上から目せんになれば、何でもかける気がします🌞
ブログだってスラスラ書けてるし・・
マンマさまのうでの見せ所ですよ💛💛💛

はやく・さんこう文けんの本、さがしてくださいっ

クリンより🐻(クリンとこにもフェリシモのカタログ来ます🎵)
rell248
大麦や穀類コーヒー代替品は、PostumやPeroが長いことアメリカにもあります。Postumは10年かそこらへん前にカナダに生産も販売も移され、買えますが、非常に高くなりました。その点少々作り方が違うPeroは、ほぼ同等の製品で、ウオルマートでも買えるお手軽な金額です。カフェインを摂取しない私ですが、秋冬には気に入っている温飲料です。

マンマ様のご尽力は、素晴らしいです。
そうです、大学ビジネスは、世界的に苦境に立たされています。カリフォルニア州では、州立大学(23キャンパス)の予想される210億ドルの予算の余剰はすぐに540億ドルの赤字に変わりつつあります。 パンデミックが発生してから数週間以内に、カリフォルニアでは400万件の失業請求があり、州職員の給与は10%削減されました。州立大学内でも馘首はあり、とにかく仕事があるだけでもラッキーと思います。カリフォルニア大学の10キャンパスも同規模の予算削減で、今期のスポーツ関係による収入はありません。試合は観客なしで、その入場券収入や、コンサートなどの興行もありません。クラスは、99%がオンラインです。学生の中には、授業料を返還せよ、と主張しますが、教授陣とてもただ働きはできません。本当に、パンダミックは、様々な方面で私たちの生活を侵害していますね。そんな中で、一生懸命に勉学にお励みになるマンマ様は、偉いです。私がビル・ゲイツ氏だったら、ご褒美にイタリア旅行を差し上げたいくらいです。
マンマ♪ 
oliveさま☆

コメントありがとうございます!!

期日はもともとわかっちゃいますが、なかなか手につかず。。。
締め切りが迫ってこないとできないマンマです。ああ、情けない💦

今日の東京はすごしやすかったですが、きっと真夏日まだきますね。
お気をつけてお過ごしください💕
(このイタリアの麦茶、フェリシモの月1シリーズです。)
olive-okiraku
マンマ様こんばんは!
暑いなかすごいです❗
お身体は大丈夫ですか?
期日に追われることが何より苦手な私(^_^ゞ
ほんとに尊敬です❗素敵ですマンマ様(^^)

まだまだ暑いので無理なさらないでくださいね🤗
麦茶とっても気になります(^_^ゞ
またお邪魔します(^o^)/~~
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* お茶生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事