
ドイツ・マグデブルクの駅にあったパソコン型券売機
いろんな種類のチケットがあります。
シュトゥットガルトの駅には、PCで検索して、プリントができる

日本はタッチパネルでどんな駅にもあって便利~

詳しくご覧になりたい方はこちらです。
ドイツに30年以上も住んでいる知り合い(日本人)は、
たまに東京に帰ると、切符の買い方もわからなくて困るそうです。
周りの日本人が変な顔して見て行くそうです。
それもそのはず。いい年のおじさんが切符すら買えないんだものね~

ついでにその方いわく、「自分が話す日本語も変になっていくよ。」だそうです。
以前、スウェーデンに行った時、日本の方が声をかけてくださいました。
その町に日本人はほとんど来ないので懐かしいと言って。
やっぱりその方も「日本語はほとんどしゃべらないので話せなくなってしまった」
とおしゃってました。
日本語って難しいのよねえ~、きっと




私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます

↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします

Copyright 2008 Felice*mamma