2月 伊豆熱海🌊
早春ひとり旅
マンマのニッチな旅の始まりです💕
旅程
旅の目的(リトリート&レポート書き)
1日目 東京ー熱海 熱海泊
山口美術館Part.1
〃 Part.2
〃 Part.3
〃 Part.4
あたみ桜🌸 鑑賞はこちら
宿泊ホテルのルームツアー
ツリーハウスのプレリュード
ツリーハウスから下を見ると
山の斜面や樹木を利用したアスレチックが見えます。

上を見ると。。。
葉っぱの傘☂️ね。

それでは、ツリーハウスの中へ入りますよ〜〜。

立派な楠を守るために
木を1本も切っていないということ。
木を守るのか、人間を守るのか
わかんないけど、
木に麻の布が巻いてありました😊

昭和の頃?のデザインに
似ている電気
↓

ティーパーティーは、ゆっくりできるように
ドリンクバータイプ。
お好きなものをお好きなだけどうぞ💕

寒いときには膝掛けをお使いくださいませ。

ツリーハウスの中は、
寒くなく、かえって、ホカホカでした。

いよいよティーパーティーが始まりますよ〜☕️
まず、スタッフの女性が、簡単に説明をしてくださり、
コーヒー豆を挽くところから
始まります。
ということは、昨秋のグランピングとおんなじだわっ。
熱海の自家焙煎のお店のコーヒー豆らしいけど、
すっかり頭ん中、コーヒー豆でいっぱいになっていたから、
肝心のお店の名前、わかんなくなっちゃってます。

フィナンシェも地域の活性化に一躍かっています。
ご当地フィナンシェ✨✨

お部屋のアクセントの
ステンドグラスもかわいい💕

木の幹でできた棚。

寒い時の日用のストーブ。

消火器入れも、
幹の中に、すっぽり入っちゃって
かわいい💕

スタッフのお姉さんは、
一眼レフを持っていて、写真を撮るのが好きだそうです。
ということを伺ったので、
マンマの写真をミラーレスPENで、
撮っていただきました。
表情豊かに撮れています。
被写体は良くないので
その分、腕でカバー。

味わいのある木工のインテリアを満喫し、
楽しい時間はあっという間に過ぎました。
ツリーハウスを出たら、
イルミネーションの輝き✨✨は、倍増です!!
冬の森林の中のあるツリーハウスで、
ティーパーティー☕️
自然に感謝!!
非日常体験ができました💕

to be continued...
人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕



また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2024 Felice*mamma♡